こんにちは。poroco plus 「Leira」担当のかつーんです。ヽ(´▽`)/
航空時刻表を担当していることもあり、ブログでも千歳ネタが多い僕ですが、今回も千歳のネタを・・・。
今日は朝から千歳のノーススノーランドに行ってきました。(=゜ω゜)ノ
ここは毎年、porocoカップレディスビギナーズゴルフコンペが開催されている、porocoでもお馴染みのザ・ノースカントリーゴルフクラブさんでおこなわれている、冬のイベント。今年でもう5回目になりました。
porocoカップの運営や、セガサミーカップの観戦でで何度となくお邪魔したザ・ノースカントリーゴルフクラブさんですが、冬にお邪魔することは稀だったので、夏とはうって変わったたたずまいにちょっとびっくり。!!(゚ロ゚屮)屮
通常、冬場はクローズするのが当たり前のゴルフ場の敷地を活用した雪のアミューズメントパークは今や、地元の千歳の皆さんはもちろん、海外からの旅行客にも人気のスポットになりました。(  ̄^ ̄)ゞ
千歳駅からの無料送迎バスに揺られて・・・。
雪原をドリー君と闊歩したり・・・。


四輪バギーを駆り、一迅の風になったり・・・。(気持ちは)
ちょいとS気味なライダーさんに引かれてスノーラフティングをして、「遠心力」についてちょっと詳しくなったり・・・。
雪原で北海道らしいメニューに舌鼓を打ったり・・・。
暖かい屋内に戻り、暖かい北海ちゃんこ鍋で心も暖めたり・・・。
素敵な女性スタッフさんの指導のもと、生キャラメル作りにはげんだり・・・。
と、愉快なひとときを過ごしてきました~。
しかし、まあ、なんですね。
ちゃきちゃきの道産子(34歳・男子)で雪にも慣れているいい大人(34歳・男子)の僕ですが、あらためて冬遊びの楽しさを実感しましたよ。
駐車場も凄く広いので車でも安心ですし、運転できなくても千歳駅や新千歳空港から無料の循環バスがあるからアクセスも楽ちん。
まだ行ったことのない方もいらっしゃるでしょうから、お友達と一度行ってみてはどうです?
今日は会社に戻らなきゃ行けないので断念しましたが、千歳駅から支笏湖へ抜ける道路の途中にありますから、スノーランド→温泉って冬ならではの強力コンボを発動させることもできます。∑(=゚ω゚=;)
最後に、僕のオススメをもうひとつ。
日々街を徘徊し、色んなところに出かける僕が、携帯に登録しているサイト。
↓コレ
日本気象協会のオフィシャルサイトなんですが、北海道のエリア設定が細かく、内容もわかりやすいので重宝しています。
(*^ω^*)ノ彡
季節ごとに色んなお楽しみコンテンツが登場しているので、それもまた楽しいんですよ。
それではまた~。(/ ^^)/アリガトネ
(かつーん@Leira)
日々街がランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
最近のコメント