HACで行く、函館満喫ツアー! (函館着・大沼前編)
かよです
前回にひきつづき・・・函館満喫ツアーのお話です
飛行機から室蘭の白鳥大橋とか、見えるかしら~と
ずっと窓に張り付いていましたが、
この日はあいにくのお天気・・・
真っ白でした (かすかに陸が見える・・・?)
ショック・・・と思ってる間もなく、函館空港に着陸です。
飛行時間は40分。
あらあら思っていた以上に早い早い!!
函館駅からJRに乗り、一路、大沼へ。
大沼では、ちょっと贅沢な遊びが待っているんです
今回のツアーは総勢7名。
ホーストレッキングか大沼大自然満喫プランに分かれるのですが、
わたくしは「大自然」という言葉に惹かれ・・・そちらに決定
大沼公園駅でホーストレッキングチームと別れて、
お迎えに来てくれた、人気ガイドのヒゲさんの車で
イクサンダー大沼カヌーハウスに向かいます。
この大沼大自然満喫プラン、
晴れていたら駒ケ岳登山もチョイスできたのですが・・・
パラパラ雨も降っているので、わかさぎ漁&カヌーに決定。
まずはわかさぎ漁。
長靴をはいて、ヒゲさんと共にいざ湖上へ
漁といっても、設置してある網を引き上げる作業なので、
わたくし、見ているだけです(笑)
仕掛け網の仕組み、引き上げ方、魚の選り分け方など
いろいろ説明してもらって、気付けばたくさんのお魚
大きめのお魚たちとエビもたくさん。
こちらは小さめのお魚(ほぼ、わかさぎだけ?)。
わかさぎによく似たお魚もいましたよー
食べたいよね、食べたいよね、ということで、
そそくさとカヌーハウスに戻って、揚げタイム
とっても美味しくて、もうこの時点で大満足ですが(笑)
まだまだ、カヌーが待っています。
さて、腰が重くなってしまう前に、レッツカヌーです!
(後日アップの大沼後編につづく・・・)
日々街がランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 最北の地・稚内で“女一人旅”してみませんか?(2016.02.25)
- 「”プレミアムチケット”付き まだまだ魅せます!ニセコの旅」(2015.07.29)
- 星野リゾートトマムに無料ご招待!「冬の女子旅」へいこう♪(2013.11.25)
- 今、小樽はアツイ!!プチ旅に出かけよう☆(2013.07.25)
- 楽しみ方は自由自在。乙女の願いをかなえてくれる「ヒルトンニセコビレッジ」(2013.01.25)
コメント