クリスマス
みなさま、こんにちは
マサコです。
あと1ヵ月でクリスマスですね
12月号がやっと終わって個人的には、10月から沢山のクリスマスコースの写真と向き合ってきたので、クリスマスはもう過ぎたのでは?という錯覚に陥ってます
毎年の事ながら、12月号はバタバタして大変でしたが、
通常月よりも沢山の人やお店と合うので、楽しい事や発見もありました
楽しかった事その1
先日ホテルクラビーサッポロの「イルモメント」というレストランで行われている
『シェフズテーブルランチ会』に行ってきました
『シェフズテーブルランチ会』とは、カウンター席で特別ランチコースを食べながらシェフにお料理の作り方を直接教えて貰えるという素敵なランチ会
綺麗なマダム達が参加されていました
今回のテーマは「ボロネーズソース」
シェフが目の前で説明しながら作ってくれます
(左:当日目の前で作ってもらったボロネーズ。右:前日に作って一晩寝かせたボロネーズ。食べ比べもさせてくれます)
この日のランチは釧路産のオヒョウや伊達鶏などが味わえて、ボリュームもちょうど良くて大満足でした
(左:前菜〈海と山、自然の恩恵〉右:メイン〈釧路産オヒョウのソテー 秋茄子とバルサミコのソースなど〉)
前にもイルモメントでランチを食べたことがあるのですが、私のココの好きなところは、イルモメントで出てくる野菜は、“野菜の味”がしっかりあって本当に美味しいというところ
野菜は早来の契約農家から直接仕入れているそうです
シェフもとってもきさくな良い方で、ボロネーズの他にも出てきた料理の説明や、
詳しい調理法など、質問すると色々教えて貰えます
ランチコースが食べられて、シェフにレシピも教えて貰えて、
2,940円です
ランチコースも美味しくて優雅な気分になれて
料理のコツも教えて貰えて
お腹も心も満たされるランチ会でした
次回のランチ会は12月8日(火)・21日(月)にテーマ「ミネストローネ」
で開催予定です
是非、皆さんもシェフズランチ参加してみてください
(クリスマスや特別な日のお食事にもオススメのレストランです)
そしてクリスマスにオススメのお店をもう一軒
『イコロの森 森の食卓 トマティーヨ』
苫小牧の植苗という所の山の奥の奥の奥にある『イコロの森』という所にあるレストランです
(↑店内写真に私の鞄写り混んじゃいました)
店内は広々していて、ナチュラルな作り暖炉やグランドピアノもあって、良い雰囲気です
大きな窓からは綺麗な森と庭が眺められて、緑いっぱいで
ゆったりした気分になれます
勿論、料理も魅力的でクリスマスディナーで出るメインディッシュ「植苗黒毛和牛のグリル」は苫小牧の植苗で黒毛和牛だけを育てているファームから直接仕入れていて、ここのファームの牛はA3以上ばかり
仕入れから料理法までこだわったクリスマスディナーを5,000円で味わえます
安い
クリスマスに苫小牧までドライブデートして静かな森の中でディナー
なんていかがでしょう
普段街中で働いてる方は、いつもと違うスチュエーションが味わえるのでオススメです
他にも、poroco12月号にはクリスマスにもってこいのお店が沢山載ってるので、
クリスマスデートの参考にしてくださいマサコでした
ホテルクラビーサッポロ
http://sapporofactory.jp/clubby/
イルモメント
http://ilmomento.jp/
イコロの森
http://www.ikor-no-mori.com/
森の食卓 トマティーヨ
http://www.ikor-no-mori.com/restaurant/index.html
| 固定リンク
「グルメ」カテゴリの記事
- poroco×さっぽろオータムフェスト コラボ企画!!(2017.09.14)
- 肉バルで夜ランチ♪(2017.03.07)
- 憧れの美食店がいっぱい!!(2016.10.03)
- poroco10月号!おうちでもカフェ気分を味わっちゃいましょう!!(2016.09.28)
- さっぽろオータムフェスト コラボ企画!(2016.09.23)
コメント