豪華!オペラディナー。
こんにちは!かよです
バタバタしていたporoco12月号の制作が、終わりました
クリスマスに、忘新年会
に。
また平日でもふらっと立ち寄りたくたくなった時にぴったりのお店情報ががたっっっくさん載っているので、発売日の11月20日(金)
にはぜひお手に取ってみて下さいね。
さて、目まぐるしく過ぎ去っていった制作の日々は、美味しいものやちょっと一杯……もなかなか出来ませんでした。
そんな私へのご褒美……
という訳ではないのですが、シェラトンホテル札幌のオペラディナーショーに行ってきましたよ!!
人生初の!生オペラ!
演目はCosi fan tutte(コジ・ファン・トゥッテ)。
モーツァルトが1790年に作曲したオペラブッファです。
お話はというと。
ある姉妹の恋人が姉妹の貞節を試すために、お互い相手を変え変装して口説いたら二人とも心変わりをしてしまった……
「女なんて、みんなこんなものさ!(コジ・ファン・トゥッテ)」 というもの。
(えええぇぇぇぇ〜そんな〜って題名ですよね 笑)
姉妹の恋人達はあの手この手で姉妹を口説いて、それがコミカルでとっても面白い。
そして、最後のほうまで恋人を忠実に愛し続ける姉のフィオルディリージと、意外と早く新しい彼になびいていってしまう妹のドラベッラという、姉妹の違いも見ていてドキドキ
全編イタリア語オンリーなので、残念ながら詳しい台詞はわからなかったのですが……
本場のオペラを感じることが出来ました
↓こんなステキな会場で、プチセレブ気分も味わえました
またオペラ、見に行きたいなぁ
そして、編集長もブログに書いていましたが、オペラの前に頂いたイタリアンディナーももちろん美味でしたっ
"道産牛のカルパッチォ
パルミジャーノレッジャーノ ロケット菜を添えて"
"瀬戸内産真鯛のパッテェーラ
アンチョヴィとケッパーのソース ポレンタと共に"
"ティラミスと干し柿のコンポート"
ご褒美(違うって……)をたっぷり満喫したかよでした
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 芸術の秋に素敵なコンサートを鑑賞♪(2017.10.16)
- えっ!!?? 解散!!!!????(2012.08.17)
- オータムフェスト in葡萄酒倉庫(2011.09.25)
- クリスマスの裏舞台(2010.10.15)
- 豪華!オペラディナー。(2009.11.11)
「グルメ」カテゴリの記事
- poroco×さっぽろオータムフェスト コラボ企画!!(2017.09.14)
- 肉バルで夜ランチ♪(2017.03.07)
- 憧れの美食店がいっぱい!!(2016.10.03)
- poroco10月号!おうちでもカフェ気分を味わっちゃいましょう!!(2016.09.28)
- さっぽろオータムフェスト コラボ企画!(2016.09.23)
コメント