前回のブログから、ちょっと日にちがあいてしまいました……
おサボリしていたワケではありませんよ。ただいま次号の制作MAX期間です。そうなると、楽しみの一つは「ランチ」。会社から飛び出て、自分時間を楽しむのですww
ということで、有効期間が本日(1/30)迄の「ランチパスポート」を、ここ数週で駆け込み利用! みなも同じことを考えているのだろぅか、、終了間近の数日は大変混み合っておりました。ランチに欠かせないあの店・この店の〝通常のランチメニュー″が〝500円″で食べれるのですものね

とぃうことで、次も〝ランパス″が出てくれることを期待しながら、ワンコインで堪能させてくれたランチメニューの数々をアップしておこぅと思います。(お安くランチを提供してくれた、店舗さまにも 感謝しつつ…デス)
↓↓
●「雲丹のクリームスパゲティ」/BLUCE(ブルーチェ)札幌店さん
パスタ、ミニサラダ、ドリンク付きのランチセットメニューです
中央区南3西2あたり⇒ブルーチェさんのHP: http://www.bluce.jp/
(ぬおー)

●「イタリア産モッツァレラとナスのトマトバジル生パスタ」/Lily Cafe(リリィカフェ)さん
生パスタのほかに、サラダ、ドリンク、本日のデザートが付いてくるセットメニューです
(これにデザートも♪)

●「スンドゥブチゲ定食」/韓国家庭料理 吾照里(オジョリ)さん
辛さ加減がたまりません。ごはん、小鉢付き
札幌エスタ10階です⇒オジョリさんのHP: http://www.ojori.jp/

●「コラーゲンたっぷりスンドゥブ」/順豆腐ダイニング KOYA(コヤ)さん
コラーゲン入り餃子が加わる純豆腐のスンドゥブ♪ 美味しくて、何度も行ってごめんなさい。
キムチ3種、自家製冷や奴、生卵、韓国のり、ごはん(釜炊きとか)が付いてくる
中央区南2西7あたり⇒KOYAさんのHP: http://www.koya-dining.com/
(コラーゲン
女子にゎたまりませんね)
●「北海道だるま芋の淡雪海鮮丼」/サントーリズガーデン 昊(そら)さん
海鮮丼セットには、味噌汁、小鉢が付いてました。
ビルの8階にあるので、景色も楽しいよね♪
中央区北5西5あたり⇒昊さんのHP: http://www.comsen.jp/sora/

●「炭火焼き帯広豚丼そば御膳」/鶏よ魚よ ススキノラフィラ店さん
美味しい豚丼とそばで、ボリューム満点でした♪ サラダと漬物も付いてくる
すすきの「ラフィラ」の7階です⇒鶏よ魚よさんのHP: http://www.aix-group.co.jp/food/
(炭火焼きサイコー!)
(このように附箋はりはり)
●「お好み焼き」/風月(パセオ店・エスタ店)さん
お好み焼きとソフトドリンクのセット♪ おーこのみヤキヤキ♪♪
札幌駅の「パセオ」地下、「札幌エスタ」10階でした
⇒風月さんのHP: http://www.fugetsu-sapporo.co.jp/
(お好み焼きって、どの瞬間に写メるのがベスト?)
●「ジャンボソーセージカレー」/Kanakoのスープカレー屋さんサン
何度も通わせていただきました。大満足♪ スープカレーとごはん
中央区南1西1あたり⇒KanakoさんのHP: http://www.kanako-curry.jp/
(ジャンボに、大満足
)
●「日替わり野菜スープCurry」/SPICE BAR TARA(ターラ)さん
スープカレーとごはん、小鉢とコーヒーも♪ るんるんでした。
中央区南1西4あたり、電車通り沿いです。
(やぱ辛い方が美味し)
ということで、
たくさんの美味しいランチを、お安くいただきました。ごちそうさまでした♪♪
(川さん)
MyLoFEブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします 
最近のコメント