« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月25日 (火)

ガーデニングの専属コーチを! 「momijiガーデニングレッスン」受付開始

園芸グッズの企画・開発やネット販売を行なうmomiji(もみじ)合同会社が、ガーデニングや家庭菜園のマンツーマンレッスン「momijiガーデニングレッスン」を開始。自宅の庭で、各々の環境や生活スタイルに適したノウハウをレッスン。対面型スキルマーケットサイト「ココナラミーツ」にて受付中。


 Momiji園芸家・作庭家として25年以上の実績を持つプロがレッスン

 

momijiガーデニングレッスン
日時:4月~11月の月曜~土曜、午前10:00~と午後13:00~の2コース(各約2時間・下記HPのココナラミーツより要予約)
料金:1回・1人/9,000円~(参加人数により料金は変動。グループレッスンは最大3名まで)
問合せ:momiji合同会社
TEL:090-2070-6256
http://momiji-s.com


| | コメント (0)

2021年5月24日 (月)

「ローズメイカー 奇跡のバラ」 5月28日(金)ロードショー

崖っぷちの育種家がバラ園存続をかけて世界屈指のコンクールに挑む、感動のサクセスストーリー。フランスを代表する女優、カトリーヌ・フロがユーモアと情熱を込めて熱演します。また、作品のもう一人の主役は「華麗なバラ」たち。本編に登場するバラはどれもフランス最高峰のバラのスペシャリストが監修を担当。パリのパガテル公園で開催されるコンクールが忠実に再現されているのも見どころの一つ。美しい映像の数々に思わず引き込まれる作品です。

 

超一流ローズブランドが完全監修した華麗なバラたちがスクリーンいっぱいに広がる

Chinema01

 

Cinema02

Cinema03



映画「ローズメイカー 奇跡のバラ」
会場:札幌シネマフロンティア(札幌市中央区北5条西2-5 JRタワー ステラプレイス7F)
日程:5月28日(金)公開 2020年/フランス/1時間36分(配給:松竹)
監督・脚本/ピエール・ピノー、出演/カトリーヌ・フロ、メラン・オメルタほか
公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/rosemaker/


| | コメント (0)

2021年5月20日 (木)

最新のバラをチェック 新刊「New Roses 2021」

春と秋発行のバラの専門誌「New Roses」の2021
年春号(vol.29)は「ローズブランドコレクション」。2020年秋~2021年春発表の国内外の新品種・人気品種を育種家の考え方とともに紹介。美しい写真とともに最新のバラとその傾向を把握できます。

 

Rose_20210517122101
「New Roses 2021 vol.29 ローズブランドコレクション」。A4変型判・88ページ、カラー、定価1,320円(本体1,200円)


「New Roses 2021 vol.29 ローズブランドコレクション」
産経広告社(産經メディックス)発行。主要園芸店やバラ専門店、主要書店で販売
読者プレゼントあり MyLoFE ホームページへ


| | コメント (0)

2021年5月19日 (水)

花の知識を習得し広めよう 「ハンギングバスケットマスター」認定試験

ハンギングバスケットの技術や知識を指導する講師の認定試験。合格後はハンギングバスケットマスターとして登録すれば(別途入会金、年会費必要)、同称号で講師として活動が可能になります。協会から講習方法の指導や研修、情報提供を受けられ、全国で行なわれる講習会に講師として推薦を受けることも。
認定試験の日程は10月1日(金)・3日(日)、西日本・中日本・東日本エリアの4つの会場で行なわれます。いずれの会場でも受験可能。詳細はHPで確認、またはお問い合わせを。参加は各自実費。ハンギングバスケットや寄せ植え、園芸全般の知識やスキルアップにもつながります。詳細はHPにて確認を。また、普通会員も随時募集しています。

 

Shiken
花の知識や技術のレベルアップに。最新の園芸情報にも触れられる


2021年ハンギングバスケットマスター認定試験
【募集】
詳細はHPで確認。受験要項・申込書はHPからダウンロード
募集期間:5月6日~7月30日
申込・問合せ/(一社)日本ハンギングバスケット協会
(住所:〒470-0124 愛知県日進市浅田町平池69-3 ARスカイライフ503号)
TEL:052-807-2751
FAX:052-807-2765
https://www.jhbs.jp/
【試験】
・日程:10月1日(金) 会場:咲くやこの花館、名古屋市緑化センター
・日程:10月3日(日) 会場:南風崎MGレヂデンス、千葉大学柏の葉キャンパス
料金受験料:(テキスト代含)15,000円
※合格後マスター会入会金、年会費が別途必要(学生会員あり)

| | コメント (0)

2021年5月18日 (火)

北の老舗”お茶の土倉”から 新ブランド「土熊」誕生

老舗が守る緑茶をベースに北海道のハッカ、ラベンダー、トウモロコシをブレントした3種類の優しいフレーバー。北の老舗を、北海道を象徴する熊に見立て「土熊(つちくま)」と名付けました。可愛らしいパッケージでギフトにもおすすめです。道内のホテルやホステル、セレクトショップなどで取り扱い。

 

Tsuchikura
無香料で安心、安全。ほんのりと北の香りを感じるお茶


 

土倉の新ブランド「土熊」
問合せ:土倉
TEL:011-811-5121
http://www.tsuchikura.co.jp/tsuchikuma/

| | コメント (0)

2021年5月17日 (月)

日本ハンギングバスケット協会 北海道支部の 「ハンギングバスケット&寄せ植え講習会」

日本ハンギングバスケット協会 北海道支部では、6月26日(土)から開催の「花フェスタ2021札幌」大通公園6丁目会場にて「ハンギングバスケット&寄せ植え講習会」を行ないます。今年は親子で寄せ植えを体験できる日も設定。いずれも参加費は無料で、参加条件は制作後の2日間会場にて展示できる方に限ります。事前予約が必要です(定員になり次第、受付終了)。申し込み・問い合わせは6月1日(火)~4日(金)まで、下記に電話連絡を。また、同会場ではハンギングバスケットマスターの作品展示もあります。ぜひお立ち寄りください。

 

 

Basket

 

講習会の日程 ※HB=ハンギングバスケット

スケジュールは下記の画像をご確認ください(クリックで拡大)

Koshukai

 

 

日本ハンギングバスケット協会 「ハンギングバスケット&寄せ植え講習会」
詳細は、 https://jhbs-h.com/ で検索
問合せ・申込期間:6月1日(火)~4日(金)、9:00〜17:00
TEL:090-7646-9083(板垣) ※定員になり次第、受付終了(親子寄せ植えは各3組)
料金:参加費無料 参加条件:制作後の2日間の会場展示
主催:北海道花き振興協議会、日本ハンギングバスケット協会 北海道支部

| | コメント (0)

2021年5月15日 (土)

道内の花めぐりに! 「北海道ガーデンマップ2021」配布中

GIH(ガーデンアイランド北海道)より2021年度版「北海道ガーデンマップ」が発行。観光庭園をはじめ、北海道の花を楽しめる68カ所のスポットを紹介しています。従来より誌面が大きくなり、ガーデンごとにQRコードもついてより便利に。道内の主要ガーデン、道の駅、観光案内所などで無料配布しています。旬の花めぐりの際にぜひご活用を。

Map01

2020年度版A北海道ガーデンマップ」
問合せ:GIH(ガーデンアイランド北海道)
TEL:011-213-1865
メール info@gih2008.com

| | コメント (0)

2021年5月12日 (水)

NIKI Hills Winery初の スパークリングワインを限定発売

NIKI Hills Winery(ニキヒルズワイナリー)でシャンパンの伝統的な製法と同様の工程で醸造した、初めてのスパークリングワインを発売。繊細な泡立ちとスッキリした酸味に加え、ケルナーのフルーティな香り。同社のワイン「HATSUYUKI」のイメージを残しスパークリングに仕上げました。数量限定生産で、同ワイナリーショップのみで購入可能。

 

Niki

右/「HATSUYUKI Kerner Sparkling 2019」750ml・7,700円
左/「NEIRO Bacchus & Kerner Sparkling 2017」750ml・5,500円

 

 

NIKI Hills Winery「スパークリングワイン」
問合せ:NIKI Hills Winery
住所:余市郡仁木町旭台148-1
営業時間:ワイナリーショップ10:00〜16:00
定休日:不定休
TEL:0135-32-3801
https://nikihills.co.jp/

| | コメント (0)

2021年5月11日 (火)

いわみざわ公園バラ園にて 工藤敏博先生の「ばらゼミ2021」

いわみざわ公園バラ園では、毎年好評の「ばらゼミ」を3月~10月の第4土曜日(6月は第3)に開催中(2回目までは終了)。講師はローズグロワー 工藤敏博さんです。バラの基本知識から手入れの仕方、越冬準備など基本と実践を講座で学びます。日程・講座内容は下記を参照してください。各回10:00~12:00、参加は無料。定員は18名(要申込み)。

 

Calender

 

●いわみざわ公園バラ園「ばらゼミ2021」
日程:次回は5月22日(土)「植え込みと土壌改良」
会場:いわみざわ公園 室内公園 色彩館(岩見沢市志文町94番地)
時間:各回10:00~12:00
料金:無料(定員18名/要申込み)
TEL:0126-25-6111(同園 室内公園 色彩館)
http://www.iwamizawa-park.com/
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、内容変更または中止の場合あり

| | コメント (0)

2021年5月 7日 (金)

滝野すずらん丘陵公園 「チューリップ・すずらんフェスタ」開催

滝野すずらん丘陵公園では5月15日(土)~6月6日(日)に「チューリップ・すずらんフェスタ」を開催。カントリーガーデン「花のまきば」を170品種29万ものチューリップが彩ります。園路沿いには珍しい品種を木箱に植えた「チューリップコレクション」も。約3万株のスズランは5月下旬に開花し、見頃は6月上旬。

 

Takino
道央圏最大のチューリップ畑。カラフルな花が元気をくれる



滝野丘陵すずらん公園「チューリップ・すずらんフェスタ」
日程:5月15日(土)~6月6日(日)
時間:9:00~17:00(6月1日からは~18:00)
会場:滝野すずらん丘陵公園 カントリーガーデン(札幌市南区滝野247)
入園料:大人450円、中学生以下無料
TEL:011-592-3333(滝野すずらん丘陵公園案内所)
https://www.takinopark.com/

| | コメント (0)

2021年5月 1日 (土)

「2021かみゆうべつチューリップフェア」 5月1日(土)から開催

約7haの広い花畑に約200品種70万本のチューリップが咲き誇るかみゆうべつチューリップ公園で、5月1日(土)から6月上旬までチューリップフェアが開催。色鮮やかなチューリップが見渡す限りに広がる景色を楽しめます。期間中は球根の予約販売やチューリップの掘り取り販売、5月21日(金)~23日(日)には夜のライトアップイベントも予定。

 

Kamiyubetsu
本場オランダから直輸入の珍しい品種も。見頃は例年5月中旬


2021かみゆうべつチューリップフェア
期間:5月1日(土)~6月上旬
時間:8:00~18:00
会場:かみゆうべつチューリップ公園(紋別郡湧別町上湧別屯田市街地358-1)
料金:大人600円、小・中学生300円
問合せ:湧別町観光協会
TEL:01586-8-7356
https://www.town.yubetsu.lg.jp/

| | コメント (0)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »