砂川ハイウェイオアシス「苗の市」開催!
ようやく北海道も、春らしい花々が咲くシーズンとなりましたね これからは、花好きの皆さんにとっては、多数の花イベントの開催やガーデンも見ごろを迎える時期になり、お出かけも楽しくなります
さて、ドライブ途中にも人気のスポットとして注目の、砂川ハイウェイオアシスにて 5/26(土)から「苗の市」が開催されます 私もGWに立ち寄りましたが、地元の農産物・特産品を求めたり、お土産やお菓子屋さん、レストランを訪れる人たちで賑わっていました。「苗の市」には地元・近郊のナーセリーさんが出品するそうですよ!
出品ナーセリーのご紹介
●おくやま農園(砂川市)
野菜や花苗がとにかく豊富。管内の数多くの農家さんがここに買いものにくるほど、とか。プロご用達の農園です。
●片桐農園(砂川市)
いつも元気でニコニコ、園主の片桐光一さんのファンも多いのでは! 豊富な種類の花苗を扱う老舗農園です。花苗・宿根草、野菜苗など販売。
●黒瀬農園(砂川市)
野菜苗のほか、花、トマト、トウモロコシ、スイカと何でもあります。夏には農園内にラベンダーが咲き誇り、ファンも多いそうです。
●石黒花園(芦別市)
ガーデナーに人気の宿根草・クリスマスローズを生産・販売しています。ハイウェイオアシス館の入り口にある花柱も監修・設置。
野菜や花のプロたちが育てた良質な苗などのお買い物が楽しめるほか、育て方などの話しも聞けそうですね。「苗の市」は5/26(土)~6/10(日)、砂川ハイウェイオアシス「そらいちマーケット特設会場」へ行ってみましょう。車で高速道路を使って行くのも便利ですし、北海道子どもの国に隣接しているので、一般道からも来場することができます! (川さん)
砂川ハイウェイオアシス館……住/砂川市北光336-7 電/0125-53-5460 HP/http://www.sunagawa-ho.co.jp/sp/
| 固定リンク
« 【MyLoFEピックアップ“Information&News”】札幌・ジェントルツリーで ガーデニング講座&ブックカフェの開催 | トップページ | 【MyLoFEピックアップ“Information&News”】花の知識と演出技術を高めよう 「ハンギングバスケットマスター」認定試験 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 厳寒が生み出す神秘的な絶景 「大津海岸ジュエリーアイス」(2021.02.23)
- 帯広で「花コミュケーションとかち2018」開催中です♪(2018.06.09)
- 十勝エリア第3弾 樹木ガーデン「真鍋庭園」さんがカッコいい(2018.06.01)
- 十勝エリア第2弾 春色広がる「紫竹ガーデン」さん (2018.05.31)
- 春の十勝エリア 「十勝ヒルズ」を訪ねました!(2018.05.30)
「園芸店」カテゴリの記事
- 砂川ハイウェイオアシス「苗の市」開催!(2018.05.18)
- 「花さんぽ」さんのステンドグラス(2016.09.15)
- 造園&花ショップ「マイガーデン」さんにワクワク(2016.06.27)
- 「雪印種苗園芸センター」さんを訪ねました♪(2016.06.23)
「イベント」カテゴリの記事
- 滝野すずらん丘陵公園 「チューリップ・すずらんフェスタ」開催(2021.05.07)
- 「2021かみゆうべつチューリップフェア」 5月1日(土)から開催(2021.05.01)
- 十勝ヒルズのガーデンシーズン 庭びらき&お花見WEEKの開催(2021.04.26)
- "芝ざくら"の開花日を当てよう 「童話村たきのうえ 2021芝ざくら開花クイズ」開催(2021.04.07)
- 極寒を楽しむ氷の祭典 「第46回 層雲峡温泉氷瀑まつり」開催中(2021.02.28)
コメント