十勝エリア第2弾 春色広がる「紫竹ガーデン」さん
さて、前回(昨日)に続きまして、十勝にはガーデンがいくつかあります。 「紫竹ガーデン」さんも、その一つです。というより、お庭を手がけて楽しむという〝花暮らし″の先駆けのガーデンですね
天気もものすごくよく気温も高かったので、青空の下のガーデンは最高
ガーデンを訪ねると紫竹秋葉さんにも会うことができ、お花好きの可愛いらしいキャラは現在です。ニコニコとお庭に招き入れてくれて、そして「少し冷たいものを食べたから、冷えちゃった」と、ガーデンへスコップを連れて、お散歩へ(?)。 きっと、気になるところは、手入れをしちゃんでしょうね
札幌よりも春は2週間ほど遅いようで、5月中旬にまだまだチューリップなどが咲いていて、これから花の盛りを迎えるガーデン風景を、「早く、早く」と待ち望んでいるかのようでした♪
紫竹ガーデンさんの春の様子は、こちら!
↓↓
チューリップの花壇が、奥へと続く。春らしい花色にわくわく
可愛い小鳥の巣箱も発見
シーズンを通して素敵な花風景が楽しめるので、帯広へお出かけされる際はプランの一つに入れみてはいかがでしょう。ガーデンのほか花苗や雑貨のお買い物を楽しめたり、園内にはドックランもあるようでした。(川さん)
●紫竹(しちく)ガーデン/住:帯広市美栄町西4線107 電:0155-60-2377 HP:http://shichikugarden.com
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント