赤平らんフェスタへいく~ の巻
今日4/19から20(土)、21(日)と、赤平市内にて
「赤平らんフェスタ」が開催されます
編集部もちらっとおじゃましてきました~
会場入り口には、どーんと洋ランを用いたオブジェが
たくさんの洋ランが、品種別に並んでおり…
↑こちらが「ゴールデンリボン賞」の洋ランです ↑右はほかの受賞作品
すごい個性的な洋ランがたーーーっくさんあり、
気になったものをいくつかご紹介します
花がリボンのようになびいちゃうのぉ
なんとも個性的なっ
容姿がとーっても素敵
立派に育てられております
花色のコントラストが目を引きます
そして会場内には、“赤平オーキッド”さんのブースも
お世話になっておりまーすっ o(_ _)oペコッ
ランの販売のほか、
会場外にも会場内にも、赤平をはじめ、空知地方の
特産品、名産品がずらりと並んでおりますよ
本当に賑やかなで、お祭りのようでした
お時間のある方は、足を運んでみては
いかがでしょう~
赤平らんフェスタ
【会場】
赤平市総合体育館
【住所】
赤平市東大町3丁目4
【時間】
午前10時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
【入場料】
おひとり800円
(ほー)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 厳寒が生み出す神秘的な絶景 「大津海岸ジュエリーアイス」(2021.02.23)
- 帯広で「花コミュケーションとかち2018」開催中です♪(2018.06.09)
- 十勝エリア第3弾 樹木ガーデン「真鍋庭園」さんがカッコいい(2018.06.01)
- 十勝エリア第2弾 春色広がる「紫竹ガーデン」さん (2018.05.31)
- 春の十勝エリア 「十勝ヒルズ」を訪ねました!(2018.05.30)
「園芸店」カテゴリの記事
- 砂川ハイウェイオアシス「苗の市」開催!(2018.05.18)
- 「花さんぽ」さんのステンドグラス(2016.09.15)
- 造園&花ショップ「マイガーデン」さんにワクワク(2016.06.27)
- 「雪印種苗園芸センター」さんを訪ねました♪(2016.06.23)
「イベント」カテゴリの記事
- 滝野すずらん丘陵公園 「チューリップ・すずらんフェスタ」開催(2021.05.07)
- 「2021かみゆうべつチューリップフェア」 5月1日(土)から開催(2021.05.01)
- 十勝ヒルズのガーデンシーズン 庭びらき&お花見WEEKの開催(2021.04.26)
- "芝ざくら"の開花日を当てよう 「童話村たきのうえ 2021芝ざくら開花クイズ」開催(2021.04.07)
- 極寒を楽しむ氷の祭典 「第46回 層雲峡温泉氷瀑まつり」開催中(2021.02.28)
「花・草木」カテゴリの記事
- 春の訪れを告げる花 石黒花園「クリスマスローズ」が見頃(2021.03.01)
- 寒い冬でも屋内庭園は満開! 冬に見頃な花たち(2020.12.26)
- 大通公園の秋バラ(2018.10.19)
- 花と緑で室内を明るく!(2018.03.23)
- 「ハーバリウム」づくりの取材風景(2018.02.20)
コメント