川原花木園さんに行く~☆
みなさん、こんにちは
今日は川原花木園さんの圃場におじゃまさせて
いただきました
今、札幌で開花まっさかりのライラックの花。
川原花木園さんにもいろいろな品種があり、
とーっても可愛く咲いていたのが、
覆輪の花が際立つ‘センセーショナル’
そして、直立性でお庭にもぴったりな
シュツとした姿が素敵なライラック‘ケイト’
こちらは川原さんが作出したそうです
そして、「タネから育てて
葉の色がそれぞれ異なるモミジに生長した~」と
話していたのが、これですッ
色合いが本当に素敵でした
お忙しい中、案内してくださり、
ありがとうございました
☆川原花木園☆
http://www.068.jp/
(ほー)
| 固定リンク
「園芸店」カテゴリの記事
- 砂川ハイウェイオアシス「苗の市」開催!(2018.05.18)
- 「花さんぽ」さんのステンドグラス(2016.09.15)
- 造園&花ショップ「マイガーデン」さんにワクワク(2016.06.27)
- 「雪印種苗園芸センター」さんを訪ねました♪(2016.06.23)
「庭」カテゴリの記事
- イコロの森×英 ガーデン・マスタークラス コラボ企画 10/24(土) 植栽デザイン・オンライン講習&ライブQ&A(2020.10.22)
- 帯広で「花コミュケーションとかち2018」開催中です♪(2018.06.09)
- 十勝エリア第3弾 樹木ガーデン「真鍋庭園」さんがカッコいい(2018.06.01)
- 十勝エリア第2弾 春色広がる「紫竹ガーデン」さん (2018.05.31)
- 春の十勝エリア 「十勝ヒルズ」を訪ねました!(2018.05.30)
「花・草木」カテゴリの記事
- 春の訪れを告げる花 石黒花園「クリスマスローズ」が見頃(2021.03.01)
- 寒い冬でも屋内庭園は満開! 冬に見頃な花たち(2020.12.26)
- 大通公園の秋バラ(2018.10.19)
- 花と緑で室内を明るく!(2018.03.23)
- 「ハーバリウム」づくりの取材風景(2018.02.20)
「取材・編集」カテゴリの記事
- 地域の個性あふれる庭が参加! 「令和元年度清田区ガーデニング・コンテンスト」受賞決定(2020.01.07)
- 道内ガーデナー・花の仲間たちが集う 「北国のガーデナー交流会」が開催されました(2019.12.27)
- 白い恋人パークに素敵な彩りを添えた「2019コンテナガーデンコンテスト」(2020.01.07)
- 横浜植木「第44回 総合園芸展示会」多彩な展示やセミナーで今を体感!(2019.12.26)
- 北海道での宿根草の魅力を伝えた「さっぽろ花と緑のまちづくり講演会2019」は好評に(2020.01.10)
コメント
‘センセーショナル’
なんだかセレブっぽい花。ライラックって本当にたくさん種類があるんですね~
投稿: とん | 2011年6月14日 (火) 11時09分