花と自然のフォーラム2010へ行ってきました。
皆様こんにちは! 営業担当のYです。
少し前の話になりますが、11月6日(土)札幌芸文館で開催された、
『花と自然のフォーラム2010』のご報告をします。
園芸研究家、杉井志織さんの講演と、5団体からの地域活動や成果報告が
ありました。団体からの報告に関しては、後で書きますね
杉井さんの講演題名は『居心地の良い空間づくり〜もっと植物の事をしろう』です。
内容は杉井さんの自己紹介、自由が丘で店長をされていた時のお話し、
お台場やモノレールの流通センター駅などで活動している花壇ボランティア(通称G-gクラブ)、
杉井さんのコンテナ作品をスクリーンで見ながらお話をお聞きしました。
質疑応答を含め約1時間20分程でしたが、話しの流れが面白く時間が経つのがあっという間でした。
ちなみに自分の中で勝手に盛り上がっていたのが、杉井さんが店長をされていた
自由が丘の『サンクスネイチャー』 じつは関東に居た際に行った事がありました
心の中であそこかだったのか〜〜と吠えておりました。
お正月にでも行ってみるとしよう!
趣味の園芸などで活躍されている杉井志織さんのブログがありますので覗いてみては
いかがでしょうか http://ameblo.jp/hanagumi-8793
また、コンテナガーデン~「気軽にたのしむカンタン寄せ植え」といった本も書かれているので、
こちらもご参考にしてみては
(営業Y)
MyLoFEブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 滝野すずらん丘陵公園 「チューリップ・すずらんフェスタ」開催(2021.05.07)
- 「2021かみゆうべつチューリップフェア」 5月1日(土)から開催(2021.05.01)
- 十勝ヒルズのガーデンシーズン 庭びらき&お花見WEEKの開催(2021.04.26)
- "芝ざくら"の開花日を当てよう 「童話村たきのうえ 2021芝ざくら開花クイズ」開催(2021.04.07)
- 極寒を楽しむ氷の祭典 「第46回 層雲峡温泉氷瀑まつり」開催中(2021.02.28)
コメント