« ゲウム・マンゴーラッシー | トップページ | 怒濤の取材デイズ »

2009年5月29日 (金)

伊達・壮瞥 カレンさん&前田フラワーセンターさん

こんばんは、haruです

伊達・壮瞥の園芸店さんを
引き続き、紹介します!

風花(かざはな)ガーデンさんの次は、
カレンさんへ!
高速をおりてまっすぐ進み
国道37号を左へ。

5分くらい進むとカレンさんに
着きます♪

P1160118_3
なんとっ!
店先にこんなものがびっくりです!
P1160119
店内や外にもきれいな花々が
P1160105



P1160108

次は、壮瞥町へ。
前田フラワーセンターさん。
P1160137

今年も、オステオなどが売れ筋だそう。
P1160142
外にもいっぱい!綺麗ですね♪
本当に花は見ているだけでも
なごみます

何回かわけてブログで報告してきた
伊達&登別の日帰り出張記を終わります。

登別・伊達・壮瞥町の園芸店の皆様、
お忙しい中、お話を聞かせていただき
有り難うございました!

また、伺いたいと思っています

明日からは、帯広・釧路へ
プライベートで
行ってきます!

釧路では、炉端焼きを
食べる予定です

それでは、また来週

皆様も、よい週末を
お過ごし下さい♪

(haru)





|

« ゲウム・マンゴーラッシー | トップページ | 怒濤の取材デイズ »

園芸店」カテゴリの記事

コメント

釧路は私の地元なのですが
たしか一軒大きな花屋さんがあったかな。

クーちゃんが居なくなって寂しくなったけど
タイガ・ココア人気があるから
釧路の観光事情もしばらくは大丈夫かな。

投稿: hiromax | 2009年6月 1日 (月) 08時34分

hiromaxさんは、
地元が釧路なんですね!
炉端焼きや十勝千年の森に
立ち寄ったりしました。

今度は、ぜひ、
タイガ・ココアも
見に行きたいと思っています。

投稿: haru | 2009年6月 2日 (火) 19時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊達・壮瞥 カレンさん&前田フラワーセンターさん:

« ゲウム・マンゴーラッシー | トップページ | 怒濤の取材デイズ »