【日高エリア】浦河町×様似町 移住相談会のお知らせ
北海道生活スタッフブログをご覧のみなさん、
こんにちは、こんばんわ。
日高管内の浦河町と様似町からイベントのお知らせが
届きましたのでご案内いたします。
移住・交流情報ガーデンにて
北海道 URAKAWA×SAMANI
移住相談会 開催
北海道日高地方にある浦河町・様似町が、「移住」や「シーズンステイ」を検討している方向けに移住相談会を開催します。
太平洋と日高山脈に抱かれた2町は、夏は冷涼、冬は少雪と住み良い気候。
自然の魅力にもあふれており、
サラブレッドの産地として知られる浦河町は馬を身近に感じる環境が、
様似町はユネスコ世界ジオパーク加盟の「アポイ岳ジオパーク」があるなど、
自然豊かな北海道の中でも、この地域ならではの特徴的な魅力があります。
ウニ・カニ・ホッケ・真ツブ・コンブなどなど太平洋の豊かな海の幸にも
恵まれています。
「移住相談」はもちろん、「ちょっと暮らし」「仕事・子育て情報」「地域おこし協力隊」「ふるさとワーキングホリデー」等、浦河・様似2町での暮らしや滞在、仕事などに少しでも興味のある方は、お気軽にお立ち寄りください。
≪日時≫平成30年6月23日(土)15時30分~17時30分
≪会場≫移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル地下1階)
≪問合先/申込先≫浦河町商工観光課移住交流推進室
〒057-8511北海道浦河郡浦河町築地1丁目3-1
TEL:0146-26-9013 FAX:0146-22-1240
Mail:ijuturn@town.urakawa.hokkaido.jp
特設ページURL:http://inspot.jp/urakawa_iju/pages/1991
※申込がなくても参加は可能ですが、参加人数の事前把握のため、ご予約にご協力をお願いいたします。
北海道での暮らし、日高での暮らし、地域でのお仕事、子育て環境・・・
なんとなくでも意識したり気になったことのある方は、この機会にぜひ
立ち寄ってみてはいかがでしょう。
WEBで調べるだけでは中々見つけられないような生の情報を、実際にまちに住む人たちから聞くことができるチャンスです。
ではでは、今日のところはこの辺で(=゜ω゜)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント