7月25日発売!道の駅全127軒と10空港から旅する「北海道 大人の旅ガイド」
7月25日(月)、新しいガイドブックが誕生します!
「北海道 大人の旅ガイド ーSKY & ROAD Hokkaidoー」
「空から、道から、北海道をめぐろう。」ということで、
広い大地、北海道の各地を飛び回るための一冊です。
道内の道をつなぐ10空港と127道の駅全件を拠点として、大人向けの情報を厳選してご案内!
しかも各スポットにはQRコードつき、スマホに情報を取り入れて活用できます。
大人の方向けの旅ガイドなので、高級宿やレストラン、穴場スポットなど、上質な情報だけをピックアップ。
全体的には、北海道にある各空港、道の駅、アンテナショップを一挙にご紹介していく空港エリア別の構成となります。
「北海道生活」や「リボンちゃんとめぐる179市町村」を手がけてきた編集部が総力を挙げて特集いたします。
休憩や食事、グルメに「道の駅」へ立ち寄る方は多いですが、実は「空港」でも同様に休憩・食事・グルメが楽しめます。
飛行機に乗らないからと言って、行かないのはもったいない! これからはドライブの立ち寄りに「空港」がおすすめです。
今回、10空港を実際にすべて取材してきました。
新千歳空港では、お肉屋さんや青果店ができていてびっくり!
「B-style's」では、地元千歳市のブランド牛をはじめ、北海道の美味しいお肉や、肉寿司、ザンギなどを販売。
「HOKKAIDO FRUITS 耕人舎」では、旬のフルーツやジュース、ソフトクリームなどを販売しています。
これからはメロンがピークを迎えますが、北海道は唯一、真夏でもイチゴを生産しているのでお楽しみに。
レストランも続々開店していました。
たとえば函館の老舗レストラン「五島軒」は、函館空港にもオリジナルメニュー(ぜひ本誌でご覧ください)のですが、新千歳空港にもお店ができており、しかもここでしか味わえない「カレーうどん」が絶品。
ビーフとチキンの食べくらべを取材したところ、いずれも甲乙つけがたく、追い飯までいただいてしまいました。リピ決定。
ところがこのメニューのストーリーを知ると、より感動が! 本誌にも書きましたが、ここで書くと長くなるのでお店でご確認を。
おなじみのフードコートにも新店ができていました。
これまでフードコートというと全国チェーン店が軒を連ねていましたが、新千歳空港のフードコートには続々地元の店が参加しています。
老舗のラーメン店「大心」の王道、これぞ札幌の味噌ラーメンがフードコートで味わえます。新千歳空港には人気店が集まる「ラーメン道場」があるので、穴場の絶品ラーメンといえるでしょう!
10空港分のグルメ、おみやげ、厳選してそれぞれ紹介しているのでお楽しみに!
グルメやおみやげもそうなんですが、展望デッキからの眺め、仕事ができる場所など、それぞれの空港にも特色があります。
丘珠空港は、まるで野外航空博物館みたいで楽しかったです。
ちょうど、ちびまる子ちゃんの飛行機が飛び立つところを見ました。
ほかにも見どころがあったり、美味しい料理を発見したりで、札幌で近くを通りかかったら立ち寄りたいなあと思いました。
完全保存版の一冊、ぜひ一家に一台お持ちくださいね!
SKY & ROAD Hokkaido
北海道 大人の旅ガイド
• 定価
1,000円(税込)
• 販売エリア
北海道全域。Amazon、Yahoo!、Fujisan.co.jp
• 販売店
北海道の書店およびコンビニ(セイコーマート)
(編集長)
北海道生活WEBサイト
http://www.hokkaido-life.net/
オンライン書店
【Yahoo!ショッピング】 https://store.shopping.yahoo.co.jp/enleysha/skyroad202208.html
【Amazon.co.jp】https://www.amazon.co.jp/
【Fujisan.co.jp】https://www.fujisan.co.jp/product/1281703006/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- オクラホマ河野+『なかがわスタイル』の小屋が完成(2023.01.27)
- 賞味期限1日!新鮮食材の生カステラ「北海道加須底羅」が誕生!(2023.01.20)
- 札幌市民だけど「OMO3札幌すすきの」に泊まってみた。(2023.01.16)
- 北海道・余市に「ニッカミュージアム」OPEN! (2023.01.10)
- 十勝に誕生、「エレゾ・エスプリ」の美食を味わう。(2023.01.04)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「北のハイグレード食品2022」グランプリ発表!(2022.02.23)
- 明日発売!「北海道生活」冬号は、雪と氷の世界&北海道のいいものプレゼント!!(2022.12.01)
- プロがおすすめ!北海道の小さな温泉宿(2022.09.24)
- 本日発売!「北海道生活」秋号は、紅葉と厳選の温泉宿特集(2022.09.05)
- 7月25日発売!道の駅全127軒と10空港から旅する「北海道 大人の旅ガイド」(2022.07.24)
コメント