ウポポイ公開まで保存版!本日発売「北海道生活」はリニューアル特別号です
本日、2020年5月28日(木)は、「北海道生活」の発売日です!
(北海道内は30日(土)となります)
というわけで「北海道生活」は、このたびリニューアルしました!
サイズがA4になり、持ちやすく、中身も読みやすく、読みごたえもアップしました。
今すぐには出かけられない方のために、
「いつか会える日まで、北海道で待っています。」
という一言を添えた今回のみのリニューアル特別号、表紙はこちら!
巻頭特集は、ウポポイ、アイヌの旅へ。
このキャラはだれ?
ウポポイってなに?
そういえば、北海道知事の鈴木直道さんが記者会見している後ろに掲げられた
「ウポポイ」の文字が気になった方もいるかもしれません。
そう、その「ウポポイ」です。一足先に取材してきましたが、こちらがウポポイの入口です。
ウポポイは白老牛や虎杖浜たらこでも有名な白老町(しらおいちょう)に誕生した、
北海道の先住民族アイヌを知る入口ともいえる新しい施設です。
そこで「北海道生活」でも、初めて訪れる方の入口となれるような特集を組んでみました。
阿寒湖のアイヌコタンでは、あらたな取り組みや、移住して新しい風を吹き込む人たちを取材したり、
二風谷(にぶたに)では、装いもあらたな「二風谷コタン」や伝統工芸をつなぐ人々を取材したりしています。
ほかにも、アイヌの食文化を感じられるグルメも紹介。美味しく、楽しく、食の知恵を学ぶことができます。
また人気のコミック「ゴールデンカムイ」のロケ地めぐりや、
アイヌ文化にふれられる北海道中の施設を網羅した特製MAPも用意しています。
「北海道生活」最新号は、このほかにも、
◎ 桑田佳祐さんに「日本のアニタ・ベイカー」と絶賛され、イオン北海道CMでもおなじみの
札幌出身のシンガーソングライター・半崎美子さんインタビュー
◎ 富良野・美瑛をはじめ道北の魅力満載の「宗谷・上川・留萌地方」の特集
◎ おすすめ宿から感動体験までをまとめた「北海道リゾート案内」
と特別な一冊となっています。
連載は次号7/28発売号より再開いたします。新連載も準備していますのでお楽しみに!
【新型コロナウイルス影響による情報の変更について】
本誌の情報につきましては取材・確認の完了後に、イベント等が中止・延期になっていることがあります。
情報は随時変更になっていますので、お出かけの際には事前にご確認ください。
(編集長)
北海道生活WEBサイト
http://www.hokkaido-life.net/
オンライン書店 Fujisan.co.jp
https://www.fujisan.co.jp/product/1281682660/new/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 祝!NACS公認サポーター「ウポポイ」に行ってきました(2020.12.11)
- ウニだけではない、北後志の食材でフルコース(2020.08.31)
- 札幌はここ!石狩地方の食材でフルコース(2020.08.11)
- ウポポイ周辺の食材で美食ランチ~ホテルオークラ札幌(2020.07.16)
- ウポポイ~白老町のおみやげは「ポロトミンタラ」で!(2020.07.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- なぜ牧場にはネコがいるのか?(2020.12.29)
- 来年はウシ年!本日発売「北海道生活」は、北海道の牛特集♪(2020.11.27)
- 本日発売!「札幌の美食店2021」のレストランに行ってきました。(2020.11.14)
- 「北海道生活」鈴木直道さんインタビュー取材日記(2020.10.06)
- 本日発売「北海道生活」は秋の富良野美瑛特集&鈴木直道知事インタビュー!(2020.09.28)
コメント