【北海道おとりよせ】便利!焼きたらこ&ホタテめし
前のブログにつづき、またまた発売中の「北海道生活」の連載「めいどいん北海道」から、実際にお取り寄せしてみました! (詳細は本誌76号のP85~87をご覧ください)
ここに今回掲載されている、北海道・噴火湾(内浦湾)の特産品が気になって、お取り寄せしてみました!
まず、道場水産「北海道産のほんのり焼きたらこ」。
たらこのまち、鹿部町(しかべちょう)では美味しいたらこが作られているのですが、冷凍たらこはあっても「焼きたらこ」とは珍しい。
ご覧の通り、中身を半生にした「ほんのり」と絶妙な焼き加減で、しかも輪切りの一口サイズがうれしい!
たらこを焼いたことがある方ならおわかりのように、焼くと汁が出てきたり焼きすぎるとボソボソになったりするのです。
特に、朝忙しいときつくるお弁当やおにぎりには冷凍のまま入れるだけで簡単!
同じシリーズで「焼き明太子」もあるので、ぜひお試しください!
「北海道生活」HPにも載っています↓
http://www.hokkaido-life.net/selections/selections-28374
お次は、八雲町・服部醸造「北海道ホタテめし」。これは昨年のブログで紹介したときには試供品だったのが、いよいよ発売になりました。
これも超簡単!レンジでチンするだけで帆立ごろごろ炊き込み御飯ができるのです。
キットは、特別製法のお米、ほたて、細かい野菜が入った炊き込み汁。
まずは米と炊き込み汁を混ぜて、上にホタテをのせて、チンするだけ。
八雲町も噴火湾が前浜なので、特産の大粒のホタテがゴロゴロ入ってます。
まずは電子レンジで5分(やわらかめが好きな人は6分)炊き上げ、そのあとで5分蒸らすとできあがり!
あっというまに1人前の炊き込みご飯ができるので、一人用にちゃちゃっと作りたいときに便利で、しかも噴火湾のホタテがうまみたっぷりのごはんです。北海道どさんこプラザ札幌店でも販売していますよ♪
「北海道生活」HPにも載っています↓
http://www.hokkaido-life.net/selections/selections-28378
自宅にいながら、北海道の噴火湾の名産が簡単に味わえる2点をご紹介させていただきました!
ぜひ、味わってみてくださいね♪
(編集長)
北海道生活WEBサイト
http://www.hokkaido-life.net/
オンライン書店 Fujisan.co.jp
https://www.fujisan.co.jp/product/1281682660/new/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
最近のコメント