「おたる水族館」ぶらり旅
10連休の1日、3年くらい前から「そのうち行こう!」と思っていた「おたる水族館」にようやく行くことができました。
楽しみにしていたイルカショーやペンギンショーもしっかりと見届け、すごく愉しかったです。
イルカは本当にお利口さんです。それに比べペンギンはアホすぎ……でもそれもまた可愛い。
「おたる水族館」は北海道の大自然を感じる豪快なつくりです。
「海獣公園」というエリアは海を仕切っただけのプールでアザラシやトドが暮しています。野生のトドが防波堤を乗り越えて入ってきたこともあるのだそう。
水槽中にもいろんな種類の珍しいお魚が泳いでいます。
かわいかったり、ちょっと怖かったり、へんな顔していたり、ユニークなお魚がいっぱいです。
イトウがワカサギと一緒に泳いでいました。
なんでタテ?みたいなやつもいました。
向かい合ったひとたちもいました。
ひらひらのついたやつもいました。
宝石のようにちっちゃくてカラフルな魚たち。
水槽の中をすいすい泳いでいる魚たちに夢中になって癒されました。
「またいつか行こう!」と誓いましたが、次はいつ行けるのかな~。
(kana)
| 固定リンク
コメント