くりやま老舗まつり
例年開催されている「くりやま老舗まつり」は栗山町で行なわれるイベントです。
栗山町の老舗の酒蔵「小林酒造」と、道民ならお馴染みの「桃太郎のきびたんご」が有名な谷田製菓の合同イベントです。
例年小林酒造のお酒が無料試飲できるコーナーがあり大人気なんですが、あまりの人気で年々来場者が増加しすぎて会場内の安全確保の観点から今年は無料試飲がなくなってしまいました。
年に一度の酒蔵開放もあるとあり、蔵元の雰囲気を感じながら飲むお酒がサイコーです。
お酒だけではなく北海道のグルメもたくさんで楽しいです。
谷田製菓のきびだんごは、私にとってはガラナアップ(30ウン年前の十勝はコアップガラナではなくガラナアップ(←もうない)が普通でした)や、ビタミンカステーラと並び、自我が芽生えたときからもうそこにある、みたいなおやつでした。
それがこんなに一つ一つ、丁寧に手でくるんでいたなんて……!
もう二度と途中で食べ忘れてカピカピにしたりなんて絶対しない!と心に誓いました。
(kana)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大丸デパートのなつぞら展(2019.06.10)
- 花スポットの小さい春(2019.05.30)
- おみやげもらいました。(2019.04.08)
- スプラウト生活続行中。(2019.03.18)
- スプラウト生活始めたい!(2019.02.12)
コメント