本日から開催!「SAPPORO BEER TERRRACE」
本日から9/10(日)まで札幌市東区の「サッポロビール園(サッポロガーデンパーク内)にて
屋外ビヤガーデン「SAPPORO BEER TERRACE」が開催されます!
毎週のようにビヤガーデンの話題だな、と思っている方もいらっしゃるかと思いますが、そりゃあビールのまち「さっぽろ」ですから^^
皆さんの脳内を「夏だねー→暑いねー→ビール飲むか」という思考に洗脳するべく毎週記事を書いておりますよー
話は戻りますが、昨日一足先に「SAPPORO BEER TERRACE」にご招待いただき、ビールのまち「さっぽろ」を強く謳っている編集長とともに行ってきました。
開拓使館の煙突が印象的ですね~
写真を見てもらえるとわかるのですが、このビヤガーデンの魅力は緑に囲まれながらビールと食事を楽しめるんです!
テント下で食べるので雨は防ぎつつも木々や風を感じる事ができて気持ちいいですよ^^
さて、気になる料理・ドリンクですが・・・
そうです。ジンギスカンです。
生ラムジンギスカン食べ飲み放題100分が3,800円(税込4,104円)で楽しめます!
ドリンクは、サッポロ生ビール黒ラベル〈樽生〉・ヱビスプレミアムブラック〈樽生〉・ハーフ&ハーフ・ プレミアムアルコールフリーにソフトドリンク各種が飲み放題ですよー!
+200円(税込216円)でサワーやワイン、ハイボールなども含まれます
食べ放題の他にアラカルトも用意しています。
ホタテにじゃがバターと北海道らしいものを編集長がオーダー。
金曜日かと錯覚するくらい食べました、飲みました。
その他にも士別産サフォークの盛り合わせや、焼き野菜、海鮮焼きなど、
飽きの来ない豊富なメニューが揃ってます。
さらに今年からはお得なビヤテラスプランが登場です。
さらにさらに、テントとは別にタープ席も新登場。
ゆったりと過ごしたい方におすすめです。
緑に囲まれた気持ちのいいビヤガーデンですので、
地元の方も観光で来られる方も是非足を運んでみてください^^
あ、あと、お時間ある方。。。
同じサッポロガーデンパーク内にあるサッポロビール博物館の見学もおすすめです!
博物館内は無料でも見学できるのですが、500円で参加できるプレミアムツアーでは、
大迫力の6Kシアターやブランドコミュニケーターの説明をとおしてサッポロビール誕生から現在までの歴史を知ることができます。
また、プレミアムツアー参加者限定で、創業当時の味を復元した「復刻札幌製麦酒」とサッポロビールの代表商品「黒ラベル」を飲み比べできるんです!
ビヤガーデンと併せてお楽しみください!
屋外ビヤガーデン「SAPPORO BEER TERRACE」
住所:札幌市東区北7条東9丁目2-10
電話:0120-150-550(予約センター)
期間:6/23(金)〜9/10(日)
営業時間:平日17:00〜22:00
土日祝12:00〜22:00
(L.O.21:30)
https://www.sapporo-bier-garten.jp
(ホームページからの予約も可)
サッポロビール博物館 プレミアムツアー
所要時間:50分
開始時間:12:00~18:30の毎時00分、30分スタート
受付時間:ツアー開始の10分前までに受付(11:30~受付開始)
定員:20名
料金:大人 500円、中学生~20歳未満 300円、小学生以下 無料
http://www.sapporobeer.jp/brewery/s_museum/kengaku/index.html
<すぎもん>
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「北のハイグレード食品2023」グランプリ発表!(2023.02.17)
- 2月限定!小樽のあったかスープ「しりべしコトリアード」(2023.01.31)
- 賞味期限1日!新鮮食材の生カステラ「北海道加須底羅」が誕生!(2023.01.20)
- 十勝に誕生、「エレゾ・エスプリ」の美食を味わう。(2023.01.04)
- 札幌グランドホテルで復活!石狩フェア(2022.11.06)
コメント