VOSTOK labo さんのお菓子がおいしい。
先日、別部署のA氏が所要で根室のVOSTOK labo(ボストーク ラボ) さんに行くというので、お願いしてVOSTOK labo さんでケーキを買って来てもらいました。
VOSTOK labo さんは、根室に移住してきた女性2人が営んでいるカフェ。『北海道生活』でもカフェ特集で紹介したことがあります。
道東、根室を中心に北海道の素材を使っており、店頭で販売している焼き菓子なんかも素材にこだわっていて、とても美味しいのです!(^^)!
店頭にあるものおまかせで買って来てもらうよう頼んだところ、「キャラメルマーブル」を買って来てくれました(^^♪ A氏、行く前ふわ~っとしてたので、ちょっぴり不安でしたがナイスセレクトです!
オホーツクの小麦に、北海道産のバター、根室や北見産の卵などなど、素材は道東のものを中心に使っていました(^.^)
甘さ控え目のやさしい素朴な味がして、またリピートしたい!と思うケーキです。。。。でも根室は遠い! 買いに行きたいけどめちゃくちゃ遠い! と思っていたら、「最近通販でVOSTOK laboのお菓子買えます」と、A氏がまた、ふわ~~っと重要情報を教えてくれました。
http://mediashop.daimaru-matsuzakaya.jp/tothenorth/
お店が直接やってる通販ではなくて、大丸松坂屋百貨店が運営している「to the north」というオシャレな北海道物産通販です。
見たら私がもう一回食べたい!と思っていた『ふくろうのクリームチーズサンド』が売っていました!しかも人気ランキング第一位!
ほんとはこの『ふくろうのクリームチーズサンド』を買って来てもらいたかったんですが、これはフレッシュクリームがサンドしてあるので、持って帰ってきてもらうのは無理なものなのであきらめていたのでした。
ちなみにこの「to tne north」というサイトの最初の動画も道東の風景っぽい感じがして、いい雰囲気です(^.^)一度のぞいてみてください。
そして道東といえば……? 次号「北海道生活」(5/28)は、「北海道の絶景~道東編~」となっておりますこちらもぜひよろしくお願いいたします。
(kana)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「北のハイグレード食品2023」グランプリ発表!(2023.02.17)
- 2月限定!小樽のあったかスープ「しりべしコトリアード」(2023.01.31)
- 賞味期限1日!新鮮食材の生カステラ「北海道加須底羅」が誕生!(2023.01.20)
- 十勝に誕生、「エレゾ・エスプリ」の美食を味わう。(2023.01.04)
- 札幌グランドホテルで復活!石狩フェア(2022.11.06)
コメント