緑に色づく富良野・美瑛の初夏
皆さんこんにちは、ひぃろです♪
いま北海道生活のメンバーは出張真っ盛り!
メンバーで会社に残っているのは私とkanaさんだけ…
静まり返った雰囲気の中、粛々とブログを綴っています。
今日は「札幌の夜景」について書く予定だったのですが、
先週末に急遽、富良野&美瑛に出かけることになったので
情報がホットなうちにアップしておきたいと思います。
全道的に天気の良かった日曜~月曜日。
前日に雨が降ったおかげか空気が澄んでいて
とても綺麗な青空が広がっていました。
写真は有名な「美瑛・青い池」から。
風もなく、虫も少なく、よく晴れた青空のおかげで
とても綺麗な青い池が広がっていました。
池の脇の細い散策路には観光客の方がたくさんいらっしゃったのですが
その中にはなんと「ウェディングドレス」を着た方も…!!
結婚式に使うお写真を撮影されていたのでしょうか。
前日まで寒かったせいか、蚊はおろか虫もあまり飛んでいない日だったので
とても良いお写真が撮れたことと思います。
また、街の方では農家の方たちによる耕起が始まっており
見事なパッチワークの景色が広がっていました。
かみふらの八景である「ジェットコースターの路」からは
大雪山連邦や十勝岳連峰も望むことができ、
山頂付近には先日の寒波で積もった雪が残っていました。
この日の食事は中富良野の「木かげ」さんで...
以前から何度も足を運んでいるこのカフェは
カウンター席からの眺望がとても良く、
十勝岳連峰や中富良野の街並みを見下ろしながら食事をすることが出来ます。
(写真は後日アップします)
この日注文したのは、
いま旬のアスパラを使った「アスパラと海老のクリームパスタ」。
濃厚なホワイトソースは牛乳の香りで溢れ
旬のアスパラはほんのりとした甘みと程よい歯ごたえ
そして最後には海老の香りが…
と、書いているそばからヨダレが(^^;
食後にはデザートもいただきました♪
他にもとみたメロンハウスやファーム富田にも寄ってきたのですが
長くなりそうなので、今日はこの辺で。
いかがでしたでしょうか。
カメラのレンズを新調したおかげか、
少し写真が綺麗になったかと…
て、そっちじゃない!!ってね(^-^;
北海道に住んでいる方もそうでない方も、
ぜひ美瑛&富良野で「この瞬間しか楽しめない景色」を見てきてはいかがでしょう♪
(ひぃろ)
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
コメント