初めてのノロッコ号
kanaです。先日の夏休み、はじめて「ノロッコ号」に乗ってきました。
「ノロッコ号」は、釧路~塘路(とうろ)駅を、釧路湿原をぬうようにゆっくりと走る電車です。
道東に住んでいるとあえて乗ろうという感じではなかったですが、札幌で暮らしていると帰省のたびに観光客みたいになります。
かわいい感じの電車です。中にのるとこんな感じです。
ガタンゴトンとけっこうな音をたてて走りますが、観光モードたっぷりで、電車がすすむとわくわくしてきます。
ふだんは見られない場所から湿原を観察できるのがたのしい。
そして塘路駅に到着。
途中、釧路湿原駅にも止まりますが、終点の塘路駅まで行きました。
お盆休みのせいか、この辺にしてはけっこうな人がいます。
こちら↓塘路駅 小さくてかわいい駅です。
何があるわけでもないのですが、とりあえず高いところに登ってみました。
こうしてみると、やはり大自然の中のちいさな駅、って感じですね^^
最後は「乗車証明書」をもらいました♪
道東を旅する際は、観光コースの一つに入れてみてください^O^
(kana)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大丸デパートのなつぞら展(2019.06.10)
- 花スポットの小さい春(2019.05.30)
- おみやげもらいました。(2019.04.08)
- スプラウト生活続行中。(2019.03.18)
- スプラウト生活始めたい!(2019.02.12)
コメント