FDA&HACモニターツアー
みなさんおはようございます!タクミです。
一昨日の話ですが、
札幌丘珠空港発着のFDA(フジドリームエアラインズ)&HAC(北海道エアシステム)の飛行機及び道東体験ツアー
というツアーに参加してきました!
飛行機の利便性と道東の魅力を体験するツアーなのですが、
まず感想を先に言ってしまいますと、、、
飛行機で行くと道東って近いなあ〜と(笑)
どんな旅だったかと言いますと、
まずは丘珠空港へ集合してFDAのチャーター便で
根室中標津空港へ。
丘珠空港の外観です。(撮影したのは夕方ですが、出発は11時頃でしたm(_ _)m)
FDAの飛行機が到着!
近くで見るとこんな感じ。
飛行機ってやっぱりかっこいいなぁ♪( ´▽`)
と小さい頃のワクワク感を思い出しつつ搭乗。
機内の様子です。
FDAは小型飛行機にも関わらず中・大型機と同等の座席ピッチとの事で、
広々としていてゆったりくつろげる印象でした。
また、全ての路線でドリンクや茶菓子のサービスを提供していて、
茶菓子は就航先の土地で作られているお菓子を提供しているんだとか。
今回のチャーター便では中標津のクッキーでした^ ^
中標津空港へ到着。
そこからバスで釧路湿原展望台へ。
滞在時間が限られていた為、今回は湿原を散策できる木道へは行けませんでしたが、
湿原の展望台へ登ることができました。
一面緑に囲まれています!
次来た時は木道も歩いてみようと思います。
出張が毎回雨という自称雨男の私ですが、
今回も太陽に嫌われてしまいご覧の通り曇り空。
釧路空港からはHACの定期便で丘珠空港へ移動し解散。
機体と機内の様子。
こちらの定期便は釧路から札幌までがなんと約45分!
車だと4時間40分程かかる事を考えると相当早いです。
日帰りも楽々出来ちゃいます。
また、他の飛行機が高度10,000m程を飛行しているのに対し、
高度5,000m程を飛行しているので、機内から地上の景色がより楽しめますよ^ ^
今回のツアーは日帰りでしたが、運航時間も短く機内も快適の乗り心地であまり疲れを感じませんでした^ ^
FDAは今年丘珠空港から小牧、静岡、神戸、北九州へチャーター便が運航(8/17までの運航)した他、
新千歳空港から信州まつもと空港、富士山静岡空港への便が就航しています。
(また、名古屋小牧空港を中心に全国の地方空港へ就航)
HACは丘珠空港を中心に釧路、函館、利尻、奥尻、三沢空港へ定期便が就航しています。
どちらも観光、ビジネス等で是非ご利用してみてください!
HAC(北海道エアシステム)URL
www.hac-air.co.jp
FDA(フジドリームエアラインズ)URL
www.fujidream.co.jp
札幌丘珠空港URL
www.okadama-airport.co.jp
(タクミ)
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
コメント