食クラフェスタ2015開催!
札幌パークホテルにて、「食クラフェスタ2015」が行なわれました。
北海道のすぐれた食材と一流のシェフがタッグを組んだ料理も楽しみなイベント、今年からは一般向けに会費制で行われることになりました。
札幌のシェフ、東京や国内外で活躍するシェフなどが一堂に集合!
「トゥーランドット臥龍居」の脇屋シェフ。
「アル・ケッチァーノ」の奥田シェフ。
小樽で話題になった「しりべしコトリアード」を奥田さん流にアレンジ。
札幌「カプリカプリ」の塚本シェフは、エゾシカを使ったラザニアを。
パンは、「シニフィアンシニフィエ」志賀シェフの、ひじき入りのパンなんです。
などなど、ほかにも、ここでは書ききれないほどのメニュー、よりすぐりのシェフの詳細は、ぜひ「北海道生活」次号をご覧くださいね。
乾杯は「サッポロクラシック」や、北海道を代表するすぐれたワイン。
2時間はあっという間に過ぎて行きました。
終了後はシェフたちが記念写真を撮ったり、あまった料理やパンを食べてみたり持ち帰ったり、と和気あいあいと楽しんでいました。
さあ、写真もいっぱい撮って、あとは記事をまとめるばかり。
楽しい時間は2時間、そのあとは、苦悩の日々が待っているのです……(´・ω・`)
なお、このイベントでふるまわれた料理は、1月20日~31日まで札幌パークホテルで味わうこともできるんですよ。
この機会に、ぜひ!
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「北のハイグレード食品2023」グランプリ発表!(2023.02.17)
- 2月限定!小樽のあったかスープ「しりべしコトリアード」(2023.01.31)
- 賞味期限1日!新鮮食材の生カステラ「北海道加須底羅」が誕生!(2023.01.20)
- 十勝に誕生、「エレゾ・エスプリ」の美食を味わう。(2023.01.04)
- 札幌グランドホテルで復活!石狩フェア(2022.11.06)
コメント