札幌にてチーズのイベント開催!
ノボテル札幌にて、「札幌チーズフェスタ2014」が行なわれました。
毎年大好評のこちらのイベント、「北海道生活」でもお世話になっているチーズプロフェッショナルの石川尚美さんが行なっているもの。
今年も、わが北海道のチーズを中心に、フランス、イタリア、と多くのチーズが集まります。
やはり王道の「共働学舎」のラクレットはいただかなければ。
今年、初めて「のぼりべつ酪農館」のチーズもお目見え。牛乳やプリンで大人気のこちらが、いよいよチーズにも進出なんですね!
ほかに、イタリア人の職人がつくる北海道のチーズも。今年、けっこう周りで話題になってました。
小さなチーズ工房のチーズを多く扱っている「フェルミエ札幌店」と、「グランヴァンセラー」がタッグを組んでいるので、チーズはもちろん、ワインの品ぞろえもすごいです。
山崎ワイナリーなど、かなり希少な道産ワインも出ていて興味シンシン
チーズと言えば、なんと日本酒もあうんです!
「かま田」のおやびんこと鎌田さんおすすめの日本酒は、くせのあるチーズに合うひねた日本酒、山廃系など。
チーズや料理、ワイン、日本酒のマリアージュを楽しむのはもちろんですが、北海道産のチーズやワイン、日本酒の品揃えがどんどん充実していくことに、クオリティも含めて、本当に勉強になるなあと思います。
石川尚美さんは、「毎年ひとりでやるのは大変!これが最後!」とおっしゃっているので、ぜひ、来年も続きますよう、ご協力いただける方を待ち望みます
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「北のハイグレード食品2023」グランプリ発表!(2023.02.17)
- 2月限定!小樽のあったかスープ「しりべしコトリアード」(2023.01.31)
- 賞味期限1日!新鮮食材の生カステラ「北海道加須底羅」が誕生!(2023.01.20)
- 十勝に誕生、「エレゾ・エスプリ」の美食を味わう。(2023.01.04)
- 札幌グランドホテルで復活!石狩フェア(2022.11.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小樽のホテルでジビエランチがスタート!(2023.09.21)
- 開幕!さっぽろオータムフェスト2023(2023.09.09)
- 9月1日発売!「北海道生活」秋号は、「美食の宿」&「大人の秋旅」特集♪(2023.09.01)
- 生チョコ「ロイズ」の新施設が北海道当別町にオープン!(2023.08.03)
- 7月24日発売!道の駅と飛行機、フェリー全掲載「北海道 大人の旅ガイド2023」(2023.07.23)
コメント