« 空知のワイン&料理のマリアージュ | トップページ | 一日限り!料理人の屋台めし »

2014年10月 5日 (日)

大泉洋さんのレシピ

昨日、北海道で先行公開されたばかりの『ぶどうのなみだ』ですが、大泉洋さんのパスタのレシピが載ってたので作ることにしました。

「明太子とイカとブロッコリのカルボナーラ」
http://s.ameblo.jp/budounonamida/entry-11933330209.html

かなりおおざっぱなレシピです。量も不明ですが、大泉洋さんの語り口で作れそうで、気楽でいいですねー。

昨日は出張だったので、材料は帰り道で調達。
今が旬のブロッコリからニンニクまで北海道産で揃いました! 明太子も北海道産、鹿部の前浜のものです。

1412473145566.jpg

決め手となる三升漬も、今回のレシピを意識してニンニク入にしました!
三升漬(さんじょうづけ)とは、醤油一升、麹一升、青唐辛子一升で漬け込んだという、北海道の辛~い瓶詰めです。

大泉洋さんのレシピを見ながら、よりおおざっぱにテキトーに作ったのですが、なんとかできました。

1412473143649.jpg

あまりしっかりした味付けはしていないのに、明太子と粒胡椒、何より三升漬が決め手でした。けっこうハマって、何度も三升漬かけて食べてしまいました!

合わせるワインは、映画のモデルとなった山崎ワイナリーの「シャルドネ樽発酵」という、もったいないマリアージュ(笑)

ブロッコリが旬のいま、ぜひ作ってみてくださいねー♪

(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/

北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします


|

« 空知のワイン&料理のマリアージュ | トップページ | 一日限り!料理人の屋台めし »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大泉洋さんのレシピ:

« 空知のワイン&料理のマリアージュ | トップページ | 一日限り!料理人の屋台めし »