桜の名所・松前へ。
前のブログから、さっそく、行ってまいりました!
桜の名所、道南・松前へ。
松前は、町のあちこち、道沿いにも点々と桜の木があって、まさに「桜のまち」なんですね~。
そして松前公園は、まさに「さくらまつり」のまっさいちゅう。
きれい!
まさに満開、どこもかしこも桜です。
松前城。
北海道で唯一の城下町・松前城。
お城を北海道で見るのは、新鮮な感じに見えます。
あちこち散策していても、本州のどこかにいるような感覚。
代表格、「血脈(けちみゃく)桜」も満開でした!
こんなときに見られてよかった~♪
さすが、桜の名所のことだけありました。
松前公園は桜の種類がたくさんあるので、まだまだお花見が楽しめるそうですよ!
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- イカの塩辛を食べくらべてみた。(2023.11.06)
- 北海道初!焼き芋イベント開催(2023.11.03)
- 牧場を楽しむ「星野リゾート リゾナーレトマム」(2023.10.11)
- 日本一早い紅葉&秋の星野リゾートへ!(2023.10.06)
- 小樽のホテルでジビエランチがスタート!(2023.09.21)
コメント