北海道のワイン×北海道の料理のマリアージュ
北海道産の小麦をつかったピッツアや北海道産の食材をつかった料理が評判のお店「アザリア」にて、「コップの会」というイベントがありました。
市内の何軒かの小さなお店が共同で、北海道のワイン生産者さんと組んで、コップ(うすはりグラス)で気軽にワインを飲もうという企画です。
こちらでは、ワインも北海道にこだわっていて、見上げれば北海道のワインの名前がデザインされています。
「ドメーヌ・タカヒコ」さんのワインをコップで気軽に、なんて贅沢! オードブルも北海道産の食材をつかった数々が揃います。
道南・北斗市「野楽蔵」さんのシードルを、インカのめざめを使ったピッツアとともに。
私がこのお店でハマった伊勢さんのブルーチーズとりんごのピッツアは、札幌「藤野ワイン」さんの赤とともに。
エゾシカのカルパッチョも出ました! このコストパフォーマンスの高さ、北海道は素晴らしいなあ
参加のお店を次々にまわる生産者のみなさん、店長さんたちとの会話も楽しく。
北海道のワインは、本当に、美味しくなって、充実してきました。
これから生産者さんのみなさんは、雪どけが来て忙しくなるころですが、今年も美味しいワインを期待しています♪
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「北のハイグレード食品2023」グランプリ発表!(2023.02.17)
- 2月限定!小樽のあったかスープ「しりべしコトリアード」(2023.01.31)
- 賞味期限1日!新鮮食材の生カステラ「北海道加須底羅」が誕生!(2023.01.20)
- 十勝に誕生、「エレゾ・エスプリ」の美食を味わう。(2023.01.04)
- 札幌グランドホテルで復活!石狩フェア(2022.11.06)
コメント