北海道アスパラ生活
毎年こりずにアスパラのブログを書く私。
そう。
春が来て、桜のニュースの頃にはハウスものが、そして「YOSAKOIソーラン祭り」 がそろそろという頃には露地ものが……私の大好きなアスパラの季節が到来!
北海道に来て、アスパラにほれた私。本州の友人が「北海道でアスパラったって、本州にもあるでしょう?」とあきれ顔。
ちがうんです。食べてみればいいっしょ!
北海道で美味しい野菜のイメージは、じゃがいもとかトウモロコシとかメロンとか言いますが、アスパラの甘さとみずみずしさは、一度はまると抜けられない。
↓うちの冷蔵庫
アスパラだらけ。水に入れて立てとくと長持ちします。
ほとんど中毒ですね……
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「北のハイグレード食品2023」グランプリ発表!(2023.02.17)
- 2月限定!小樽のあったかスープ「しりべしコトリアード」(2023.01.31)
- 賞味期限1日!新鮮食材の生カステラ「北海道加須底羅」が誕生!(2023.01.20)
- 十勝に誕生、「エレゾ・エスプリ」の美食を味わう。(2023.01.04)
- 札幌グランドホテルで復活!石狩フェア(2022.11.06)
コメント