最北端へ
取材で稚内に行ってきました!
北海道最北端の駅です。
札幌からはJR特急「スーパー宗谷」で5時間。北海道は広い……
ところが稚内駅についてびっくり! 駅がすっかり新しく様変わりし、「キタカラ」という新しい複合施設に完成。すっかり明るい雰囲気でした。
こちらのモニュメントは、流政之さんの作品なんだそうです。
そして、あらたに道の駅「わっかない」がオープン。内部はカフェやおみやげものが、オシャレな感じにレイアウト。
「稚内ブランド」の美味しそうな食品もところせましと並べられていました。毛ガニ、宗谷黒牛、たこしゃぶ……「北海道生活」次号でも詳しく紹介予定です。
海産物だけでありません。稚内には熊笹も特産品で、熊笹のラーメンなんかも「キタカラ」オリジナルブランドとして発売。
ロケ最終日は、風車で名高い宗谷丘陵の手前にわさわさと熊笹が映えていましたよ!
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北海道ドラマ「春の翼」に宮本信子さん出演!(2022.05.19)
- 5月1日新発売!札幌・豊平館のレトルトカレー(2022.05.01)
- 仁木町のワイナリー&レストランがリニューアル!(2022.04.18)
- ウポポイ、話題の「界ポロト」に泊まってみました。(2022.04.07)
- 十勝のごちそう、満天の星空とグランピングの夜。(2022.01.19)
コメント