フェリーで東北へ
次号の「北海道生活」は、一番早く春が来る道南・函館を特集します。ただいま取材のまっさいちゅう。
札幌から函館まで行ったのなら、「そのまま東北にも行っちゃおう!」ってことで、行ってきました。
函館の取材終了後、そのまま東北へ足を延ばします。
夜の函館フェリーターミナル。
津軽海峡フェリー「びるご」に乗って、青森へ。
船内は、私ひとりにベッドが4つもありました。もったいないので、ソファで寝てしまいました
テレビを見ていると、途中でつながらなくなり、そのうち青森のチャンネルが見られるようになると、「おー、いよいよ着くのか」となんとなく感動してしまいました。
青森市内では、朝市で「のっけ丼」をいただき、のっけすぎと地元の方々に笑われながらおなかいっぱいいただきました。
帰りは「ブルードルフィン」に乗って、函館へ。近代的な設備で、ペットと入れる部屋もあったりして、こちらもテンションがあがります。
「北海道生活」と「poroco」も置いてありました
客室はツインベッドルーム!
ふかふかでもったいないので、ちょっと横になるだけで……のつもりが爆睡してしまいました
のんびり、ゆったり、フェリーはとっても快適。次回はゼヒ、旅行でのってみたいです!
取材した記事は次号をおたのしみに。
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北海道ドラマ「春の翼」に宮本信子さん出演!(2022.05.19)
- 5月1日新発売!札幌・豊平館のレトルトカレー(2022.05.01)
- 仁木町のワイナリー&レストランがリニューアル!(2022.04.18)
- ウポポイ、話題の「界ポロト」に泊まってみました。(2022.04.07)
- 十勝のごちそう、満天の星空とグランピングの夜。(2022.01.19)
コメント