横山宏さん写真展
「北海道生活」9-10月号「人生を変えた北の風景」で掲載させていただいた写真家、横山宏さんの個展が札幌で始まりました。
場所は今年新しく地下歩行空間とつながった日本生命ビル1階にある、キヤノンギャラリー札幌です。
ちょうどギャラリーの真ん中で、「北海道生活」でもお世話になっている写真家・岸本日出雄さんと横山宏さんが談笑中。
本誌でも紹介した尾岱沼の夜明け。道東の最東端に、奇跡的に一年に2,3回しか現れないという四角い太陽。
写真を撮るために本州から単身で道東へ移住してしまったという、横山さんだからこそ撮れる写真です。
この写真も、水面に奇跡的にうつる風景。厳寒の北海道だからこそ現れる姿、それを切り取る写真家、その奇跡の一瞬が私たちに感動をあたえます。
こちらはサケの遡上の姿、タイトルに「NEVER GIVE UP」というタイトルを付けるあたりもさすがです。
この幻想的なツルの写真にも、思わず見とれて近づくと「AKB48」をもじったタイトルが。大ベテランの写真家なのに、今風のおちゃめなセンスに、クスッと笑ってしまいました。
ギャラリーは開館中ならいつでもだれでも自由に見られます。お近くの方はぜひ、北海道の奇跡の風景を見に来てください。
横山宏展「道東 魅惑の風物詩」
12/1~13 キヤノンギャラリー札幌
※この展示は巡回展で、キヤノンギャラリー銀座で11/10~16に行なわれ、来年1/26~2/1にはキヤノンギャラリー梅田(大阪)で行なわれる予定です。
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 5月1日新発売!札幌・豊平館のレトルトカレー(2022.05.01)
- ウポポイ、話題の「界ポロト」に泊まってみました。(2022.04.07)
- 世界料理学会in函館2019【食材見本市】(2019.11.04)
- 世界料理学会in函館2019【2日目】(2019.11.03)
- 世界料理学会in函館2019【1日目】(2019.11.02)
コメント