札幌の地下街は40周年!
さっぽろ地下街40周年の記念式典に行ってきました!
一年の半分近くを雪にとざされている札幌のまち、その街歩きには地下街は欠かせません。
札幌の地下街は、東西にオーロラタウン、南北にポールタウンがあり、今回のイベントはオーロラタウンの広場で行われました。
札幌南高校の現役高校生シンガー、山崎 葵さんのミニライブ。昨年、コンテスト「ミュージックレボリューション」で全国の頂点に立ち、彗星のごとくデビュー。「ツナガル」というCMの局で「あ!」と思い当たる人もいるでしょうね。
バックにあるのは、同じ南高の書道部とコラボしたものなのだそうです。
「つながる」っていいですね。今年の3月に札幌駅前通の地下歩行空間もでき、札幌駅~大通~すすきのも南北につながり、東西には大通~バスセンターがつながり、とっても便利。
そして、バースデーケーキ登場! キャラクターちかぴぃもお祝いしていました。ちかぴぃ、動きがかわいかった(笑)
このケーキ、近づいてみるとけっこうな力作です!
手がけた「さっぽろスイーツカフェ」にも立ち寄ってみると、先日のイベントで発表された「雪どけのライラック」が上段に、下段には40周年記念のスイーツを販売。
さっそく買ってきました。こちらは地下街40周年にちなんだ、40年前のケーキを再現したシリーズなんです。
http://sweets-cafe.jp/40thav.html
そのころの札幌のケーキ屋さんを知っている方なら、「お!」と懐かしく思うかもしれませんね。
私がどうしても食べたかったのは、こちらのモンブラン。40年前のケーキとはいわず、私の子どもの頃も、あちこちのケーキ屋さんにこれがありました。母とケーキ屋さんに行っても、私は頑固にこれしか食べなかったなあ……
こんな“昭和のケーキ”が、「さっぽろスイーツカフェ」では11月末日まで販売しています。
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北海道ドラマ「春の翼」に宮本信子さん出演!(2022.05.19)
- 5月1日新発売!札幌・豊平館のレトルトカレー(2022.05.01)
- 仁木町のワイナリー&レストランがリニューアル!(2022.04.18)
- ウポポイ、話題の「界ポロト」に泊まってみました。(2022.04.07)
- 十勝のごちそう、満天の星空とグランピングの夜。(2022.01.19)
コメント