« あじさいの季節 | トップページ | ひさしぶりの札幌は? »

2011年8月 1日 (月)

まだまだあります!札幌のビアガーデン

ほぼ晴天に恵まれて、今年のさっぽろ夏祭りのビアガーデンは連日盛況です。

R0016971

18時を過ぎると満席必至!おかげで定時退社してダッシュしても座れない……

サッポロビールで18時に販売する限定ビール「サッポロクラシック・富良野シトラス」だって、到着するころには完売……

110729_182306

しかし、札幌のビアガーデン、まだまだあるんです

札幌駅直結のビル「エスタ」では、「エスタ納涼ビアガーデン」が2Fテラスで実施中。期間も8月26日(金)までと長くてうれしい!

こちらのビルは8Fの「さっぽろラーメン共和国」が観光客の方にも人気ですが、こちらもオススメですよ。私たちサラリーマンには、事前に予約して、退社後グループで行けるのでとってもありがたいビアガーデン。

さらに、9/11(日)までと長く行なわれているのが、」。「poroco」編集スタッフのブログでも紹介している「サッポロファクトリー」の「ジンギスカンビアガーデン」。

工場直送の生ビールと、生ラムジンギスカンが人気です!

観覧車でおなじみのビル「ノルベサ」の「屋上ビアガーデン」も、すすきのの喧騒を忘れそうな穴場と評判。

ビアガーデンなんて珍しくないでしょ?」と言う本州の人たちも、ひとたび札幌のビアガーデンに来ると考えが変わってしまいます。

なんといっても、熱帯夜がないので涼しく、冷たい生ビールが心行くまで飲めるのは天国。私の友人は毎年、ビアガーデンのためだけに札幌に来るほどハマってます。

先日は、「ルネッサンスホテルサッポロ」の中庭でも飲みました。

R0016957

市内のホテルでは、ビアガーデンやビアホール、ビールフェアなどが開催されています。札幌に泊まって、心ゆくまでビールを満喫してみてはいかが。

各ホテルのスケジュールはこちらからチェック!↓

http://www.poroco.co.jp/schedule/hotelg/index.html

ぜひ行ってみてください!

(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/

北海道生活がランキングに参加→1クリックの応援お願いします 人気ブログランキングへ

|

« あじさいの季節 | トップページ | ひさしぶりの札幌は? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« あじさいの季節 | トップページ | ひさしぶりの札幌は? »