灯台
こんばんわ。
営業Iです。
昨日と今日で小樽(おたる)と室蘭(むろらん)に出かけていました。
両市はいずれも港町として発展してきた歴史があり、市内には海や港を一望できるスポットが数多く存在します。
その中の一つ、灯台のある風景
小樽市祝津・高島岬の「日和山灯台」
道内で2番目、明治時代につくられた歴史ある灯台って、、遠いですね・・・スイマセン(*_ _)
室蘭市母恋・地球岬の「チキウ岬灯台」
初日の出の名所でもある地球岬の崖下にある灯台
日本の灯台50選にも数えられています。天気悪かったですね・・・
北海道らしい風景ではなかったかもしれないので、らしいモノを一枚
ガオー!!
室蘭から札幌への帰り道(36号)、海岸線にある市場兼レストランです。
ベタですが、インパクト大。
写真はありませんが、シャケの左側には巨大なカニもいます。
知らない人は探してみてください。
北海道生活がランキングに参加中→1クリックの応援お願いします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大丸デパートのなつぞら展(2019.06.10)
- 花スポットの小さい春(2019.05.30)
- おみやげもらいました。(2019.04.08)
- スプラウト生活続行中。(2019.03.18)
- スプラウト生活始めたい!(2019.02.12)
コメント