映画「偉大なる、しゅららぼん」試写会などが当たるアンケート実施中!

編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リニューアルをして、新連載なども始まったporoco5月号。
しつこいようですが、特集は「春の円山」
ようやく春らしくなってきたので、まだと見てないと言う方はぜひ手にとってみてください。
そして、本誌だけではなく、poroco のホームページもリニューアルをしています。
まずはこちらをクリック。
特集の掲載店は基本情報に加えて、写真も掲載。過去の特集の情報を調べることもできますよ。
そして、スマートフォン用のサイトもオープン!
スマートフォンをお持ちの方は「ポロコ」で検索して、アクセスしてみてください。
外出先で今月号にのっていたお店を調べたいというときに便利ですよ。
5月号の5Pの目次に案内が出ていますので、
詳細が気になる方はこちらをご覧くださいね。
(編集AO)
編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
8月です!
今月から札幌市の観光サイト「ようこそさっぽろ」に情報提供の協力をすることになりました。
http://www.welcome.city.sapporo.jp/topics/c005/001-5.html
これから毎月1、2回ほど観光客向けの紹介記事を書く予定です。
といっても、情報は「poroco」からのピックアップです。道内の読者のために集めた情報から、道外の観光客の方にもちょっとおすそわけ、という感じです。
「達人」などと書かれていますが、それは私がというんじゃなく「poroco」という雑誌そのものが「女性におススメの情報を伝える達人」というわけで。ぜひ、のぞいてみてくださいね♪
さて。
わが家にあの高級な「北海シマエビ」がやってきました~! オホーツクのお友達から旬のプレゼントです。ありがとう!!
網走前浜の北海シマエビで、資源保護のために休漁していたのが3年ぶりにあがったそうです。私は先日、野付のシマエビを取材しておきながら買い忘れていた(仕事だと忘れてしまう職業病……)ので、超うれしい!!
さっそく、ゆであげたところを、あわてて写真を撮る手ももどかしく、アチアチふうふう言いながら皮をむいて食べると、ほんっとに美味しい!
日頃ほとんど料理をしないのですが、この北海シマエビを楽しむためにいろいろ道産の魚介を買いこんできました。
「苫前産ヒラメ」をカルパッチョに。「北海道生活」函館特集でも紹介した「ezantti」カルパッチョ用海藻フレークで。簡単で美味しい! ※「きたキッチン」や「どさんこプラザ」でも売ってますよ~
「白糠産つぶ貝」をアスパラとソテー。バターとちょっとだけ醤油を入れるとバツグン!
あとはコンロで空豆をあぶったりして、おうちが居酒屋状態に。料理といばれるものは何一つないけど、すべて材料は道産、なんと贅沢~!
8月に入ると恐怖の雑誌3冊連続入稿が始まるので、しばらくは台所に立つこともありません。ひとときの、自宅でのシアワセでした……
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント