お茶ブーム到来も間近?
コーヒーの波が来ていますね
札幌市内にもスペシャルティコーヒーのお店が続々OPENして、
コーヒー好きにはたまりません
そんな中、実はお茶の良さも見直されてきているんですよ~。
無糖の紅茶が食事に合うことが再発見されたり、日本茶のカフェやイベントが増えたり。
9月にリモデルオープンした札幌三越さんでは滋賀の高級和菓子店「叶 匠壽庵」さんのコーナーでお抹茶をいただけるようです。
コーヒー1杯でリフレッシュ、と同じようにお抹茶で一息つく未来も近いかもしれませんね
そして、世界のお茶専門店「LUPICIA」さんは、この秋抹茶商品を新発売
おうちでもオフィスでも、お湯や水を注いで軽くかき混ぜるだけで簡単に抹茶が楽しめる
「MATCHAWAY」の登場です
缶の方には6本、紙の方には4本のスティックが入っています。
プレーンの他にアップル、チョコレート、ストロベリー&アサイーの風味の抹茶
抹茶の楽しみ方も進化を続けているみたい
実はコーヒーよりもカフェインが多いらしい抹茶。
スペシャルティコーヒーに続いて、抹茶をはじめ日本茶や紅茶、中国茶のブームが来るかもしれませんよ~
(編集HS)
編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- poroco1月号「パワースポット」特集で神社めぐり♪(2017.12.21)
- 「ふれあいねこ展」に行ってきました。(2017.09.10)
- 編集部が4コマ漫画に挑戦中!(2016.10.04)
- 9月18日(日)OPEN!「TSUTAYA美しが丘」に行ってきました。(2016.09.16)
- キュートな限定コレクション(2016.07.05)
コメント