初めて見た、あの名作映画
「午前十時の映画祭」に久しぶりに行ってきました。
「いつかスクリーンで見たい」と決めていて、そのため一度も見たことがなかった「ニュー・シネマ・パラダイス」。ずっとこの日のために取っておいたようなもので、やっと初めて見ることができました。感動いっぱい、待ったかいがありました!
「午前十時の映画祭」とは、1年間週替わりで映画を掛け替えるロングランの企画で、赤のシリーズと青のシリーズに分かれています。赤は古典的名作が多く、青は比較的あたらしい名作も多いです。
Series1:赤の50本 ユナイテッド・シネマ札幌
http://asa10.eiga.com/2011/all.html
Series2:青の50本 札幌シネマフロンティア
http://asa10.eiga.com/2011/series2/theater/126.html
映画の名作って、「もちろん知っているんだけどちゃんと見たことない」とか、「DVDしか見たことなくて、大きなスクリーンで見たい」とか、思ったことはありませんか?
たとえば年末に上映予定の「ある日どこかで」なんて、スクリーンで見られる日が来るとは思いませんでした! 偶然テレビで見て以来、DVDでも何度も見ている傑作。自分の中で大切にしている作品です。
「名作」と思う映画は人それぞれでいいと思いますし、DVDさえあればいつでも手元に置けるんですが、これを映画館という空間で大スクリーンで見ることは特別。(それも「ニュー・シネマ・パラダイス」では教えてくれました)
こうした名作の数々ですが、現在もデジタル化がすすみ、フィルムで見られるチャンスは今回限りかもしれないそうです。
「なんで古い映画を見なきゃいけないの~?3Dでもないのに~」という人は、フィルムで見るべき映画のよさに気づくはずです。
「どれ見たらいいかわからないよ~」という人も、タイトルだけしか知らない映画は、この機会にぜひ、見に行ってみてください。
どれも一律1,000円です!
(編集長)http://twitter.com/yukikoyagi/
編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 映画「チョコレートドーナツ」(2014.05.23)
- 「魔女の宅急便」主演・小芝風花さん来札インタビュー(2014.02.05)
- 映画「大統領の料理人」上映中!(2013.12.04)
- 映画「スペック」 戸田恵梨香さん&加瀬亮さんインタビュー(2013.10.30)
- 「SAPPOROショートフェスト2013」開幕!(2013.09.11)
コメント