« ナポリピッツァのお店「ピッツェリア ダ マッシモ」 | トップページ | 本日のワンコ »

2011年5月17日 (火)

お山のお味

春から夏にかけてって、美味しいものが増える時期ですよね。

旬のものがたくさん出てくる時って
どんなに嫌なことがあってもニヤけてしまいます。ニヤニヤ

ということで、
先日、山菜採りに行きました(父が)

毎週のように採りに行くギョウジャニンニクは先日のポロコ花見でも大盛況。

先日は、ハウス栽培でもなんでもない、生粋の山育ち
天然の「タラの芽」と「山ウド」がたっぷり。

Img_2367
天ぷらにしてみたり(母が)

Img_2706
ごま和えなどにもしてみたり(これまた母が)

独特の香りと
ほっくほくのお味

ほかほかの白いごはんといただくべきか!
いやはや、美味しいお酒といただくべきか!!

それはそれは苦渋の選択を迫られ、
結局白いごはんといただきました(私が)

うーん、
なんとも贅沢な山菜三昧&上げ膳据え膳

この上ない幸せなり。。。。

(編集IM)



編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします 人気ブログランキングへ

|

« ナポリピッツァのお店「ピッツェリア ダ マッシモ」 | トップページ | 本日のワンコ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お山のお味:

« ナポリピッツァのお店「ピッツェリア ダ マッシモ」 | トップページ | 本日のワンコ »