« チーズフォンデュ三昧 | トップページ | お山のお味 »

2011年5月16日 (月)

ナポリピッツァのお店「ピッツェリア ダ マッシモ」

先日、ピザ好きの友人が遊びに来たので、5月号P131「私のクチコミ情報」で紹介している、「ピッツェリア ダ マッシモ」に、行ってきました。

こちらのお店は美味しいだけでなく、ピッツァを焼くところをガラス越しに見られるのもオススメのポイントです。

7101

大きな薪窯(写真左奥)があり、生地をこねて窯に入れてからわずか2.3分で焼き上がります。
ちなみに店主のマッシモさんは、東京の人気店で腕をふるっていたそうで(マッシモとは東京時代にイタリア人からつけられたニックネーム)、窯もその道の職人さんが作ったものを東京からわざわざ運んできたもの。イタリアでの修業経験もあり、ピッツァについての様々な話もきけますよ。

テイクアウトもできますが、その場で焼きたてを食べるのが一番です。
取材時に一緒に試食させてもらったカメラマンさんもその美味しさに感動し、家族を連れて清田からわざわざ食べに行ったとのことでしたよ。
お店の場所を本誌でチェックして、ぜひ出かけてみてください。

(編集AO)

編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします

人気ブログランキングへ

|

« チーズフォンデュ三昧 | トップページ | お山のお味 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナポリピッツァのお店「ピッツェリア ダ マッシモ」:

« チーズフォンデュ三昧 | トップページ | お山のお味 »