牡蠣を食べて・・・
ここ数日の間に、札幌の街の日差しも、確実に春へと近づいてきましたね
といいつつ、今日は小雪がちらついていましたけれど。。。
このままの勢いで季節がぐぐんと進み、
被災地の皆さまの毎日が少しでも良い方向に進めばと祈らずにはいられません
先日、ランチ処を探し求め、狸小路をふらふら歩いていたとき、
ある文字が私の目に飛び込んできました
「貝鮮炭焼 大厚岸」(南2西5のHUGイート内)
一年中、新鮮で美味しい厚岸直送の牡蠣が食べられるお店です。
厚岸と言えば、今回の地震と津波で大きな被害が出た地域。
厚岸湖内で7割、厚岸湾内で3~4割のカキの養殖施設が、
カキをつるすロープが絡まるなどの甚大な被害を受けたそうです。
「これは、厚岸の漁業応援の意味を込めて、食べるしかない!!」
即座にその日のランチが決定です!
カキフライ、生or焼ガキ1個、牡蠣飯、大粒の牡蠣が3つも入った牡蠣の味噌汁、と
まさに牡蠣尽くしの定食(1,260円)を、
厚岸応援キャンペーン(わたくし独自の)の一環だから、と、少々奮発して
いただきました!
こちらは、
いつも美味しい牡蠣をリーズナブルに食べられるので、
編集部でもランチや夜食を食べに、何度もみんなで足を運んでいるお気に入りのお店。
厚岸の豊かな海の恵みを、これからもずっと美味しく食べられるように、
秘かに「厚岸応援キャンペーン」を続けていこうと心に誓ったのでした。
そして。
同店では、明後日25日〜27日までの3日間、
「厚岸元気です!フェア」を開催するそうです。
◆3月25日26日27日の3日間
◆通常2個500円の殻付牡蠣を3個500円で提供
皆さまもぜひ、美味しい牡蠣を食べに、ふらりと立ち寄ってみてはいかがですか??
(編集SH)
編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しゃぶしゃぶ十勝晴れ 札幌東急店 オープン!(2018.04.25)
- 冬のアイス・スイーツフェアに行ってきました!(2017.11.16)
- 本日「お食事とスウィーツのビュッフェ Alice 新さっぽろ店」オープン(2017.11.13)
- 「第10回 日本のうまいもん グルメフェスタ」に行って来ました(2017.08.29)
- 大通おいしいもの対決 in 丸井今井 札幌本店・札幌三越(2017.07.23)
コメント