実録!女子ラーメンシリーズ第二弾
みなさん、こんにちは!
先日も書きましたが、poroco2月号小特集「女子ラーメン」の
ロケハン、取材を通してすっかりラーメンにはまってしまった私は、
今も時間を見つけては、せっせと「女子ラーメン」行脚を続けております。
そんな中から、今回はP69に掲載の「どさん粉 麺や 凡」さんをご紹介!
誌面でもご紹介した「つけ麺」に・・・・・
なんと餃子とライスがセットになって、
な、な、なんと、なんと、な〜んと!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ごめんなさい、ちょっとしつこいですね)
ろっぴゃくななじゅうえん!!!!!
670円!!!!!!なんです。
この餃子の大きさ、わかって頂けますでしょうか?
普通サイズのラーメンにセットになる餃子だったら、
「ちょっぴりミニサイズだったり、個数が少なかったりするのかも??」
なんて私の想像を見事に打ち砕く、
BIG SIZEなコレ。
ごめんなさい、ワタクシ、いつも本当に大食いなのですが、
完食できませんでしたのです、、、、、
だって、あまりにビッグでしたので・・・・・
多分、普通の小食女子は、つけ麺だけでお腹いっぱいになってしまうかと思われます。
と、そういう意味では、「女子ラーメン」ではない盛りも楽しめるこちらの「凡」さん。
もちろんウリは安さと盛りだけではありません。
道産小麦100%使用していて、防腐剤や保存料、着色料未使用の
「無化調(化学調味料不使用)」ラーメンなのです。
チャーシューや野菜も道産、国産のこだわりの素材を使用。
お茶もルイボスティー!
だから、「女子ラーメン」なのです!
営業時間が少し短く、土日祝お休みと、ちょいとハードルが高いお店ではありますが、
ぜひぜひ一度足を運んでみてください〜
(詳しくは、誌面にてご確認くださいませ〜♪)
優しいラーメンの味わいに、きっとファンになること間違いないですよ
(編集SH)
編集部ブログがランキングに参加中。→ポチっと応援お願いします
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- しゃぶしゃぶ十勝晴れ 札幌東急店 オープン!(2018.04.25)
- 冬のアイス・スイーツフェアに行ってきました!(2017.11.16)
- 本日「お食事とスウィーツのビュッフェ Alice 新さっぽろ店」オープン(2017.11.13)
- 「第10回 日本のうまいもん グルメフェスタ」に行って来ました(2017.08.29)
- 大通おいしいもの対決 in 丸井今井 札幌本店・札幌三越(2017.07.23)
コメント