「WALL・E/ウォーリー」を観てきました!
ポロコ1月号の店頭販売期間も今日までとなりましたが……、特集企画の一つ「私のとっておき!エンタメベスト3」はお読みいただけましたか? アーティストや札幌で活躍する方々に映画・音楽・本のベスト3を挙げていただいたんですが、その中で私が一番気になったのが、以前にインタビュー取材をさせていただいたAIさんのベスト3です。取材の際に、その気さくな人柄に感動して、すっかりファンになってしまったのですが、やはりファンとしては、お気に入り作品をチェックしないわけにはいきません。
というわけで、AIさんのベスト3で、現在公開中の「WALL・E/ウォーリー」を観てきました。
「WALL・E/ウォーリー」は、「トイ・ストーリー」の脚本を担当し、「ファインディング・ニモ」でアカデミー賞を受賞したアンドリュー・スタントンが描く、ファンタジーアニメ。人間が去った西暦2700年の荒廃した地球と広大な宇宙を舞台に地球に残されたゴミ処理ロボット、WALL・E(ウォーリー)の恋と冒険を描いています。
アメリカでは、今までにアニメーション作品が成しえなかった映画賞を受賞するなど、話題を集め、日本でも12月5日の公開以来、ファミリーからカップルまで幅広い観客層を動員。お正月映画一番のヒットを記録しています。
(C) WALT DISNEY PICTURES / PIXAR ANIMATION STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.
そして、実際に観た感想はというと……、アニメーションとは思えないエンタメ度の高さとCGの美しさにびっくり! ドキドキあり、笑いあり、感動ありのストーリーと、ウォーリーやイヴ(ウォーリーが恋する最先端ロボット)の愛くるしい所作に心がじんわりとあたたかくなりました。未来の人間の情けない姿にはちょっとドキッとしつつも、全体としては純粋に楽しめる作品だと思います。
札幌市内では、札幌シネマフロンティア、ユナイテッド・シネマ札幌、東宝プラザで引き続き上映中です。
上映時間はporoco mixでもチェックできます。
http://www.poroco.co.jp/schedule/cinema/index.html
気になった方はぜひ劇場へ。大きなスクリーンで観ることをオススメします!
(編集AO)
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 映画「チョコレートドーナツ」(2014.05.23)
- 「魔女の宅急便」主演・小芝風花さん来札インタビュー(2014.02.05)
- 映画「大統領の料理人」上映中!(2013.12.04)
- 映画「スペック」 戸田恵梨香さん&加瀬亮さんインタビュー(2013.10.30)
- 「SAPPOROショートフェスト2013」開幕!(2013.09.11)
コメント